フェーンチャン ぼくの恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

『フェーンチャン ぼくの恋人』に投稿された感想・評価

3.7
181件のレビュー
ジアップが男前すぎ、ノイナー可憐すぎな、美カップル。なんだけどね、ジアップの気持ちも分かる。
ドラえもんTシャツとかさりげに親近感。
時が過ぎて収まるものと膨らむものあるよね。
音楽もやたら喋ってる。
JaJa
3.6

ドラマ「theory of love」にこの映画が出てきてそれで知った。
ジャイアンとスネ夫みたいなコンビはどこの国にもいるのか。
女の子と小さい頃に遊んでいる男の子が10歳ぐらいで男の集団に加入し…

>>続きを読む
うめ
4.0

ご近所でともに父親が理容師
そんな幼馴染のジアッブとノイナーにも
成長と変化の時はやってきて


タイ映画らしい率直な表現と
昭和世代には刺さりまくる背景と
素直になれない恋心と
この甘酸っぱさ尋常…

>>続きを読む

なんて切ないハートフルウォーミング。
タイ版のスタンドバイミーという感じ。

誰も悪くないし、愛情のあるシナリオ。
シンプルな展開、緩やかな伏線。

タイ語のタイの風景だから、染みる。

誰も知らな…

>>続きを読む
3.0

『ドーム/寄宿舎』で名演だった子役、チャーリムタライラットが出てたのとタイ映画にちょい興味をもったから見ました。

自分も幼い時、1人の女の子と遊んでた時期があり、母親同士が仲よくてというのも映画と…

>>続きを読む
AtWhat
2.1
初恋を描いた映画は好きなのだが
これはイマイチ。
子供を描くからといって
描写も幼稚になってはダメだろう。

微笑みの国、タイの映画。だけど、この映画に出てくるタイ人は微笑みが足りない。
ほのぼのする映画ではあるけど。
特にリアルジャイアンが面白かった。口開けて食べるの汚過ぎる…。

アジア映画特有の、大袈…

>>続きを読む
【記録用】
良い映画でした。
遊びや歌など、タイの人ならもっとノスタルジックな感情になれるのだと思います。
あお
3.6
サッカーに勝った後に自転車に乗りながらみんなで歌うシーンがとても印象に残った。その後の夕日に向かっての立ちションも(笑)ジアップの表情が良かった。みんな可愛い
sayu
-
このレビューはネタバレを含みます

タイの映画🇹🇭
タイに住んでいるから、見てみようと🇹🇭

セピア色の素敵な映画!
こんな時代に生きてはいなかったけど、とても魅力的な時代だね


結局あの日に言えなかった言葉は
大人になって結婚式の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事