建築学概論の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 韓国らしい切ない恋愛物語
  • 大学時代の回想シーンが胸キュン
  • 建築や家を通して思いが形になる
  • 初恋の思い出がいつでもセンチメンタルになれる
  • 甘酸っぱい青春映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『建築学概論』に投稿された感想・評価

jun
3.4
このレビューはネタバレを含みます
記録

素直に行動すること、タイミングを逃さないこと。
予想で行動しないこと。

切ないけど、手にする努力をして欲しかった。若さゆえ?今も?

これ好きでした。

最初、何この嫌な建築士!?
って思ったけど過去の出来事がだんだんわかるうちに前に進むためにそうせざるを得なかったこととか、だけどまだ過去を拭い切れてない感じとかわかっちゃって共感…

>>続きを読む
何事もタイミングが大事っていうのと思ってることはちゃんと言わないとだめだなって思った🥲
べ
3.3

海辺の家素敵すぎる

切ないな〜〜甘酸っぱくはないかも。甘味が少ない🥲

全体的に良かったっちゃ良かったんだけど、大学時代の二人と大人の二人に面影がなさすぎて😂
普通大学生からこんな顔変わる?笑

>>続きを読む

結構面白かった。
実際に家を建てているのが良い。

クリスマスとか記念日とかでなく、初雪が降る日に約束をしているのが素敵。
「映画に出てくる約束は破られるか、果たされるかのどちらかである。」


>>続きを読む
Ben
4.5
大学生ならではのピュアな出逢いから胸が苦しくなるすれ違いシーンまでわかりやすく描かれたどこか懐かしい初恋映画

原題:건축학개론
韓国作品では度々見る初恋がテーマで、韓国では男性から熱狂的な支持を得て社会現象を巻き起こしたらしい。監督自身も大学で建築学を学び、建築士として10年間働いた経験をもつとのこと。

>>続きを読む

建築学概論を履修する前に、刑法入門と社会学概論を彼らには履修してほしい映画。

 まず、空き家の不法侵入と不法占拠は大目に見るとしても、本作の問題は準強制わいせつ罪の疑いについての指摘ないし視点がご…

>>続きを読む
rara
3.9
このレビューはネタバレを含みます
すれ違う初恋でthe映画って感じだった
確かにsuzyちゃん国民の初恋になる。
Tobi
1.6
このレビューはネタバレを含みます

いやあ~…
誰一人好きになれなかったわー

冒頭、ボロ屋にバカピンヒールで入ってきた時からイヤな予感はしてたんだよな。
荒れてるってわかってんのにあんな高いヒールでヨロヨロ行くような女だよ!
結婚し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事