北京ヴァイオリンの作品情報・感想・評価・動画配信

『北京ヴァイオリン』に投稿された感想・評価

陳凱歌監督・脚本。中国片田舎で、男手一人で息子を育てている父親。母親の形見のヴァイオリンを弾く息子にかけて、北京に出てくる父子。試写にて
4.0

爽やかで美しい。おとぎ話のようなキレーな心温まるエピソードなのだが、ヴァイオリンの音色によって心地良く入ってくる。

場面展開が断片的で、冗長な説明的会話などが削ぎ落とされている描き方が印象的。それ…

>>続きを読む
3.8

”あの”「さらばわが愛」のチェン・カイコー監督の映画。

中国の田舎と都会の対比がすごく良いし、やっぱり中国の田舎の雰囲気大好きなんですよね。

主人公周りの関係性が全部良かった。
お父さんとの関係…

>>続きを読む
2025-93
前半の田舎町の描写がよかった
後半はちょっとあざとさを感じたかな

面白い!泣く!観るべきいい映画!★4.0

 期待しないで観たけど凄く良かった!まさに人間愛・・・天才ヴァイオリニストのチュン(タン・ユン)と貧しくも息子の大舞台を夢見る父リウ(リウ・ペイチー)の父…

>>続きを読む
kazoo
3.8

映画は、地方から北京に出てきた父子の絆を軸に、都会の片隅で懸命に生きる人々の温もりを描いている。ヴァイオリニストとしての成功を夢見る少年と、彼に無償の愛と素朴な優しさを注ぐ父親の姿は、現代社会が忘れ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

人を押し除けていく辛さ。
人に不義理を働くことが許せない。
無性の愛を貫ける血の繋がりのない父親

気の強い女
中国だからではなくどこにでもいる女

なんで涙が出るのかわからないが観るたび泣いてしま…

>>続きを読む
Juzo
4.3
ヴァイオリンを通して父と子の熱い絆を描いた作品。
映像の色彩とそしてクラシックの名曲が融合し、心に深く響く名作。
730
4.1
途中登場人物の心情が分からなくなる部分もあったけど、最後はすごく泣いた。
親ってこんなにも子どものことを考えてくれるんだな。
息子の才能を信じ支える父親。思春期の彼は練習に身が入らず。ある時を境に真の愛に気づく。北京の名器と田舎の形見の選択。コンクール曲に今こそ愛と命を吹き込み想いを伝える。寡黙な天才の涙の感動ラスト。

あなたにおすすめの記事