地下に潜む怪人のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『地下に潜む怪人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オカルトインディージョーンズだ〜〜〜
史実とオカルトホラーの融合好きだな。原題の 上なる如く下もまた然り がめっちゃ重要な意味だったのと神曲の地獄篇なぞらえていたの面白かった。あとニコラスフラメル

>>続きを読む
最初からめっちゃ狭いとこ入らせられるから簡単に脱出できないのが怖い
結構怖すぎた

「下は上、上は下」

邦題詐欺。
某モキュメンタリーの1エピソードの元ネタ疑惑を耳に入れて、視聴。

いきなり髑髏の積まれた不気味なカタコンベを舞台に神話や錬金術モチーフのミステリーな謎解き、宝探し…

>>続きを読む

自宅で。

2014年のアメリカの作品。

監督は「クーデター」のジョン・エリック・ドゥードル。

あらすじ

考古学者のスカーレット(パーディタ・ウィークス「レディ・プレイヤー1」)は仲間たちと共…

>>続きを読む

エドウィン・ホッジ目当ての鑑賞💡

雰囲気めちゃくちゃ良き!!
地下&POVだけれど、観づらさはなかった👍
強いて言えば、ラストらへんのチカチカぐらい。

マンホールで天地が一変するのとか最高すぎ…

>>続きを読む
女の集団と黒装束の人がなんなのか気になる
スカーレットクソアマすぎるだろ
ラトープ本当にかわいそう
パピヨンの死に方なに?
血溜まりから出てくる手洒落てて好き
ゼット生きるの意外
カメラ自分目線なの面白かった
主人公行動力化け物

スカーレットちゃん色々暴走したり、お友達に無理言ったり、まじで研究のためっていう大義名分掲げれば許される、もしくは許されなくてもそういう行為は必要なことだから仕方ないって本気で思ってそうなのがダメ😇…

>>続きを読む

フェイクドキュメンタリーQのフィルムインフェルノの考察で知った作品。
中々に怖かったが終盤の主人公の無双っぷりは笑える。
直接的にバケモノが映るためそこが少しガッカリ。そう思うとフィルムインフェルノ…

>>続きを読む

とにかく主人公がうるさいし、勝手なのでイライラする。
この人は最後までこうだった。

ストーリーは、地下墓地で何かを目覚めさせてしまうのかと思ったら全然そんなこともなく、多少の怪奇現象は起こりつつ特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事