ツァイトガイストの作品情報・感想・評価

ツァイトガイスト2007年製作の映画)

Zeitgeist

製作国:

上映時間:118分

3.5

『ツァイトガイスト』に投稿された感想・評価

たぶん第二部の911陰謀論から始めても問題ないと思うのだが、それをキリストはいなかったというところから始めるのがなんとももう…
この映画で提案はなく、続編でそれが見られるらしいのだが、なんていうか洗…

>>続きを読む
django
3.0

洗脳映画。
製作者頭大丈夫かな。

3部構成。
1部はキリスト教について。
2部は9・11。
3部は銀行とか。

延々と陰謀論的なことを語っているよ。
しかし、その通り!と思ったこともある。
旧日本…

>>続きを読む
3.6
昨日観たニコラスケイジの映画がキリスト教的だったので第1部はタイムリーに興味深かった
太陽信仰とキリスト教の関係はなるほど!と納得
陰謀論も結構好きな方なので(そして信じやすい)2部3部も面白く観れた
yuing
3.0
第1部がすべて。これが見たかった。

残りはびっくりするぐらい陰謀論。久々にエッジが効いたものを見てしまった。。
Dac
3.0
情報量が膨大なんだけど、話は入って来やすい。フィクションではなく、陰謀論を語る映画なので、好き嫌いが分かれそう。
私は「アッハイ」ってなってしまった。

1秒あたりの情報量が多過ぎて、脳が完全には処理できなかったけれど、そこらへんのどんなホラー映画よりも背筋が寒くなる。
三部構成。
1: キリスト教の起源: イエスなんていなかった。
2: 9.11同…

>>続きを読む
3.6

情報量の洪水が起こり、知的好奇心をくすぐられ話についていこうとする脳は微熱を起こし、快楽的。のっけから「キリスト教は古代エジプト神話の丸パクリ」と眠々打破されることの愉快さ。「世界はぜんぶウソ」を語…

>>続きを読む
クリティカルに観られる人用
内容自体は面白い
好奇心を刺激される
3.8
様々な問題意識を掻き立てる。
という意味で、良作。
微細なところから俯瞰的なところまで、
様々に思考を張り巡らせたいと思いました。

あなたにおすすめの記事