インフェルノの作品情報・感想・評価・動画配信

インフェルノ2016年製作の映画)

Inferno

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:121分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 地獄の描写がリアルでハラハラドキドキするサスペンス
  • 謎解きの過程が気持ち良く、ハラハラする展開がある
  • 街並みが素敵で、ヴェネツィアやイスタンブールの美しいロケ地が印象的
  • ダンテにまつわる謎解きが面白く、詩人ダンテについて興味を持った
  • トムハンクスの演技力が素晴らしく、シリーズ全体に安定感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インフェルノ』に投稿された感想・評価

ダンテ氏の地獄編を元にした内容。
個人的に天使と悪魔の四大元素絡めたやつとかみたいな演出があったら面白いよねって思ったけど、敵がバイオ兵器っていうのが歴史ミステリー系との相性良くないような気がする。…

>>続きを読む
3.5

ものすごーくお金をかけて、ものすごーく素晴らしい役者を使った、ものすごーくスケールのデカい、土曜ワイド劇場。舞台を京都、福岡、東京くらいにして、邪馬台国の知識をベースにシナリオを書き換えて、船越英一…

>>続きを読む
Tommy
3.3
ダ・ヴィンチ・コードよりかは見劣りする印象。
謎解きものは好きだけど謎解き要素も少なめ。敵、味方が通して見ないと分からない感じは面白かった。
ダ・ヴィンチ・コードもう一度ちゃんと見るか。
mana
2.9
謎解きの方法は今までとは変わらないけど、過去作よりも宗教が弱くなっている気がするのが少し残念。
TK
3.8
このレビューはネタバレを含みます

敵味方の相関図の変化も物語の展開も早目だけど面白かった。
想像を裏切られるところも多いし、終盤のアクションも単純に良い。
敵には敵の崇高な思想があるのが理解できるし、人口が爆発している現代に問題提起…

>>続きを読む
K
3.8
このレビューはネタバレを含みます

 『ダヴィンチコード』、『天使と悪魔』そして今作『インフェルノ』。シリーズを通して芸術作品やその歴史に隠されたヒントや謎を解きながら展開していくストーリーが個人的に面白いと感じました。

 そしてや…

>>続きを読む
yozaki
2.0
面白くはない。
前作までの宗教的な面白さが本作はあまりなくて、本当にただのテロ集団との戦い。当初テロ集団と思ってた連中もそうでもなかったし、本当のテロ集団の行動原理はさっぱりよくわからなかった。

ダヴィンチコードシリーズ3作目!

今作は宗教色は弱めで今までよりみやすいと思ったが、ありきたりなストーリーになってしまっているのが残念、、

人類が増えすぎたから細菌で半分にする思想は興味深く面白…

>>続きを読む
2.0
映画としての映し方とかが現代的過ぎるかな…やはりダ・ヴィンチ・コードを越えられない…
天使と悪魔も越えられてない、どんどん内容が浅くなってる感じ、1作目が面白かったが故に残念に感じるね。
も
4.0
最初はよくある主人公が敵に追われるアクションものと同じ展開だったが、最後のどんでん返しが綺麗で面白かった!

あなたにおすすめの記事