ねぎお

アドリブ・ナイトのねぎおのレビュー・感想・評価

アドリブ・ナイト(2006年製作の映画)
3.5
唐突に他人のフリをするように依頼されるポギョン(ハン・ヒョジュ)。
故郷で臨終の男のところに、その娘ミョンウンとして来てくれという話。似ているんだか似ていないんだか・・ミョンウンは若い時に家を出て行ってしまったので誰も真偽はわからない。

そしてそもそもポギョンは誰と待ち合わせをしていたのか・・。


ハン・ヒョジュはテレビドラマ「春のワルツ」で知ったけれど、その直後か同時期かに撮影した様子。確か「春のワルツ」が初主演だったのか、役と自分を混同してしまい、クールダウンするために日本に来ていたはず。・・まああの頃の初々しくて可愛らしいハン・ヒョジュが観られる作品だってことです。

**** 

 ひとつ前に制作した「素晴らしい一日」に引き続き、原作は日本の平 安寿子(たいら あすこ)さんの「素晴らしい一日」という短編集6本のうちのひとつ。
この次に映画化した「愛してる、愛してない」も原作は日本。この監督さんは人間のごくごく日常を描くことに注力している印象。だから裏を返すと特別なことは起こらず、淡々とした映像。
直近の2作「男と女」「ワン・デイ 悲しみが消えるまで」はそんな中エンタメへと発展していると思います。


〈518〉
0件

    いいね!したユーザー

    ねぎお

    ねぎお

    韓国映画・ドラマ愛好家です。 たぶんマニアです。行くところまで行こうと思っています。 字幕なしで韓国映画を観るのが目標で今勉強中。 昔芸能の裏方仕事していて、今は蒲田にある日本工学院で先生していま…

    韓国映画・ドラマ愛好家です。 たぶんマニアです。行くところまで行こうと思っています。 字幕なしで韓国映画を観るのが目標で今勉強中。 昔芸能の裏方仕事していて、今は蒲田にある日本工学院で先生しています。 *ここでの発言は個人の見解であって、所属組織の社員としての立場では発言していません。組織の公式見解ではありません。 フォローいただいたらお返しします。ただ、あまりに映画へのリスペクトがないレビューを二回見かけたら、すみませんフォロー外させていただきます。 アイコンの似顔絵は、職場の仲間が劇画タッチにデフォルメしてくれたものです!背景はもちろんフロンターレ色!!! そう、サッカー⚽️は川崎フロンターレ命です!笑