ツイスター2008の作品情報・感想・評価・動画配信

『ツイスター2008』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2025年5月プライムで視聴できた。
災害映画としては他のツイスターと変わり映えしなかったが、竜巻の破壊力がメインとなるが、現実的にもニュースで最近は良く見る光景なので興奮するほどでもなかった。
変…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱお父さんだったんだねー
娘がずっとワガママでさ
寂しいから?って子供っぽすぎるよね
ヤリチンに着いてっちゃうし
ツイスターは割と本格的だった
パニック系でよくある西暦系ですね。
本家ツイスターの様な緊張感もあまりないですがCGとかも結構頑張ってますしそれなりでした。
しかし竜巻以外の話しが多くそこが微妙でした。
3.0

B級ツイスターもどき作品にしては迫力があり、他のなんちゃって作品よりは見応えあり
幼少期に竜巻で両親を亡くした姉弟が、大人になりトラウマ抱えながらも、自分の娘を守る為に大型の竜巻と対峙する
娘を誘惑…

>>続きを読む

竜巻のせいで両親を亡くしたエイプリル。気象学者になった彼女は、再び巨大な竜巻に立ち向かうが…

かなり真面目なディザスター映画です。
アサイラムみたいなおふざけ要素は一切無いです。

竜巻はあくまで…

>>続きを読む

17年前のツイスター·パニック映画にしてゎ出来が良い

両親を竜巻で亡くした姉弟が心の痛みを消え、気象学者·保安官となりスーパーセルに立ち向かう

娘ゃ実の父など家族関係も絡め、当時としてゎ竜巻の映…

>>続きを読む
黒雪
1.4
このレビューはネタバレを含みます
CGに迫力があり素直に驚いた。かなり近い距離まで竜巻が迫っているのに気付かず、娘を人質に「親父を呼んでこい。話はそれからだぁ」っと吠えてるライアンにかなりイラついた。しかもちゃっかり助かってるし。

 竜巻が頻発する地域の大学で教鞭をとり、温暖化とその影響を熱弁する著名な気象学者エイプリルは、竜巻により両親を亡くした過去を持つ。当時の自身と同じ年頃で大学の進学を控えている娘ダナがいるが、仕事(研…

>>続きを読む
いも
2.5

ディザスターパニックものっぽいパッケージですがちょっと大きい竜巻がくるから避難しました、というお話
気象学者エイプリルは異常気象の影響で発生した巨大竜巻を目の当たりにし、家族を取るか研究を優先させる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
竜巻から生き延びた姉弟が、竜巻によって人生を翻弄されていく。
家族を守る、と言うアメリカの王道シナリオながら、終わり方の淡白さに尻窄みで残念な気持ちになる。

あなたにおすすめの記事