ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アースを配信している動画配信サービス

『ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アース』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アース

ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アースが配信されているサービス一覧

ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アースが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アース』に投稿された感想・評価

ニック・ケイヴの生誕20000日目を記念(?)したドキュメンタリー。

これはニックファンなら観ることをオススメします。

途中、ニック・ケイヴが90年代に一緒にデュエット作を発表したカイリー・ミノーグが出てきて、当時オファーを受けてから「名前くらいしか知らなかった」というニックのライブを初めて観に行った時のことを語ってたのですが、

「気合いを入れてステージに上がっていく姿は自信に満ち溢れてて、パフォーマンスも刺激的で身振り手振りも凄くて、まるで……」

と、当時の様子をかなり興奮気味に喋ってて、その時のニックの姿を何かに例えようとしてて何て言うのかなと思ったら

「まるで木のようだった」……ですって

(失礼ながら)意味わからんねんオバハンと思ってしまって、聞いてるニックも苦笑いだったのですが、続けて

「ヒッチコックの映画に出てくるような、嵐の夜に浮かぶ木のシルエット」

と言った時は、なかなか面白い例えだなと思いました。
カイリー・ミノーグさん、大変失礼いたしました。

僕は彼女のことは名前くらいしか知らないですが、売れてるのには訳があるのですね。
今度、僕もカイリーミノーグのライヴをYouTubeか何かで観て、彼女のその姿を何かに例えたいと思います。

ニック・ケイヴの今の姿も、本当なら是非ライヴで観たいです。
コロナが憎い。
non
4.0
お恥ずかしながら「ピーキーブラインダーズ」でニック・ケイヴ氏を知り、「ベルリン天使の詩」の彼か!!となったくらいの認知度です。それでも、彼のドキュメンタリー風のこの流れは高まります!!特にライブに対する感覚がとても好感が持てるし、目の前で、あんな歌詞歌われたら人生変わっちゃいますよ。羨ましい。

彼の教会とドラッグの話や天気の日記帳の話などとても興味深いなと。

そして、このあと双子の息子さんの1人を事故で亡くしているということも知った。今作にも息子さんさんたちと並んで映画を観ているシーンがあって、とっても微笑ましかっただけに辛い。

「Push the Sky Away」を聴くと心の奥底からなんとも言えない感情が湧き上がってくるのですよ。

全てのアルバムを聴いているわけではないけれど彼の楽曲も声もパフォーマンスもとても惹かれる。今作、観れてよかった。
個人的に(The Boys Next Door)~The Birthday Party~ The Bad Seeds~ Grindermanとずっと追いかけてきたミュージシャン、ニック・ケイブの二万日を追った現実と幻視が交差するドキュメンタリー。映画ファンにはヴィム・ヴェンダース作品出演や、盟友ウォーレン・エリス(Dirty Three)とのコンビで、「ザ・ロード」や「ウインド・リバー」等のサウンドトラックを手掛けたコンポーザーって説明が伝わるかも。ファンでないと興味持てない内容だけれど、亡き父のウラジーミル・ナボコフ朗読のエピソードと現在過去が混濁するライブショットに感銘。ちなみにニックの小説「神の御使い」はウィリアム・バロウズ研究家としても有名な山形浩生氏の翻訳出てますが、続く未訳の「The Death of Bunny Munro」はドラマ化されたそうで気になる。錦戸亮の主演邦画「羊の木」のエンディングテーマも彼の曲でした。

『ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アース』に似ている作品

ブラフマン

上映日:

2015年07月04日

製作国:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

多方面で活躍するトップ・クリエイター、箭内道彦が自ら監督を務め、かねてから親交の深かった孤高のバンドBRAHMANの実像に迫った初のドキュメンタリー。日本のバンド界を牽引し続けた20年。記…

>>続きを読む

出演者

ギミー・デンジャー

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

1967年、ミシガン州アナーバーで結成されたバンド、ザ・ストゥージズ。過激で危険なフロントマン、イギー・ポップを中⼼にバンドは活動を始めるが、その型にハマらない⾳楽はキワモノ扱いされ思うよ…

>>続きを読む

黙ってピアノを弾いてくれ

上映日:

2018年09月29日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

挑発的な⾔動、強烈すぎるキャラクター、そして唯⼀無⼆の⾳楽性で知られる天才ピアニスト・作曲家、チリー・ゴンザレス。90 年代後半以降、カナダからドイツへとわたった彼は、クラシックとジャズで…

>>続きを読む

シェイン 世界が愛する厄介者のうた

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

アイリッシュ・パンク(ケルト音楽とパンク・ロックが融合したジャンル)という一大ジャンルを築き上げ、ヨーロッパで最も人気なクリスマス・ソング「ニューヨークの夢」等のヒット曲で知られる伝説の英…

>>続きを読む