ピノキオ√964の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピノキオ√964』に投稿された感想・評価

福居監督はこの映画を撮った事が犯罪や。
つんざくような音響に、荒々しい映像と、ばちばちに決まった照明。
前衛的やから好き嫌い別れるやろうけど、俺は良かったと思う
arch
5.0

凶悪すぎる再現性皆無のドラック映画。完全にやられた。

異常なスピード感と情報量。音と映像が津波のように押し寄せていき、心身をトランス状態に導いていく。
物語的エッセンスを定型で――例えば母子の話に…

>>続きを読む

劇場で観るのは何年振りか憶えてない位の2回目。監督自らのライブ上映で激音だったので前回よりも面白くみれた。思えば石井岳龍、塚本晋也、福居ショウジンの日本版サイバーパンクと呼ばれる作品群はどれもパンク…

>>続きを読む

個人的に永遠のワースト映画。
ワースト過ぎて寧ろ愛おしくなってる自分がヤバいと思う😂

映像ソフトを定期的に見返して来た作品だが、ケイズシネマで上映されるという事で狂喜乱舞。

福居ショウジン監督自…

>>続きを読む
らが
3.5
音響がライブ上映ですごい。

かなり凶悪で『鉄男』っぽい雰囲気。
池袋や新宿でゲリラ撮影?してるのがすごくハラハラさせられるぜ。

気付けばマーク500本目でした。
そこで、500本記念に何を観ようかと考えたんです。

いくつか候補が有ったんだけど、そしたら本作を思い出しました!

俺がFilmarksを始める前からずっと観たか…

>>続きを読む

福居ショウジン監督がPA卓を操作する、特殊上映で鑑賞。

初っ端から金槌の音が耳にキンキン痛くて
耐えられなかったので早々に耳栓。
正直、耳栓しないとキツかった。

音にしても視覚にしても、
人の気…

>>続きを読む
葛木
2.3

K’sシネマ

監督が音響を操作してのライブ上映。
耳が張り裂けるような爆音だった。
嘔吐のシーン終わりまでは、細部まで張り詰めていて素晴らしく、その後の特撮の感じはどうしようもなくやりたかったんだ…

>>続きを読む
懐かしい!父の勧めでVHSで観た記憶が…。
ゲロってたのは覚えてる。何回もそこを繰り返し観てたw
Miki
4.5

ありきたりな表現だけど
感情のジェットコースターでいう最上級を感じた。

自然と笑ってみている自分に驚いたし恐怖や不快の中で入れてくるユーモアがぶっ飛んでるし笑えた。
そんな状況を表現できる言葉はな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事