劇場公開時から数回観て、久しぶりにWOWOWで観られた。録画できてウレシイ。
しかし何度観てもよくわからん。
手持ちのサントラ内ライナーノーツにある「あらすじ」読んで、そういう話か、と。
個人的には…
レイティング一般(若干性的シーンあり)、WOWOW「「箱男」放送記念!鬼才・石井岳龍の世界」からの録画。
バイクの疾走、近未来の退廃感は良い。どうせなら「狂い咲きサンダーロード(1980)」を観たか…
石井聰亙は暴力でもアクションでもない「映画の暴動」をフィルムに収めようとしているようだけど決して巧い監督ではないんですよね。
ただその狂った熱量!日芸後輩の塚本晋也などに先駆けたアングラ、サイバー…