観たい新作がいくつかあるのに、私は『爆裂都市 BURST CITY』を観に行った。『狂い咲きサンダーロード』も『逆噴射家族』もハマらなかったのに。自分でも意味が分からない。『狂い咲きサンダーロード』…
>>続きを読む(35mm)
「世界観」を観る映画なのは分かるが、絵変わりが無く音も割れていて辛かった。
上映の後にトークイベントが無かったら中座してた。
ソフィスティケートすると『スワロウテイル』になる感じ。…
高校生の頃、中古VHSを千円ぐらいで買って見た記憶がありますが、正直よくわからんかったなって印象でした。まあ、暴れてるだけだしそりゃそうだ。そのVHSは高校の頃仲良かった西村君に貸したらそのまま返っ…
>>続きを読むエライ事になってます。
なんですか?コレは?
スターリンの面々は安っちい電撃で
燃えちゃうし…
バトルロッカーズの面々は
気持ち悪いけどカッチョ良いし…
阿鼻叫喚の
ジャパニーズクリープショーです…
石井聰亙(現・石井岳龍)監督の1982年の作品です。脚本は一応ありますが、映画を見てるだけだとよくわからないし、おそらく重要ではないです。内容は後でwikiを見てそういうことかと思いました。
何を見…