劇場霊のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伝説のJホラーとして名高い"女優霊から20年"と謳った本作。
あまりにも酷すぎて良さを見つけるのが難しかったですね。

キャスト陣のほとんどが大根芝居ですし、展開はありきたりで一本調子。
斬新さもな…

>>続きを読む

実写の映画で生気吸収が見られるなんて…!
の衝撃だけで3はあげたい。

このジャンルは非現実的な中に想像しきれない痛みや苦しみ、何より見た目に色濃く現れる症状に独特な恐怖感を煽られるので大好きなんだ…

>>続きを読む

口付けで殺す美しい殺戮人形

設定は好きなんですが 
やっぱり最後に人形無双大漁殺戮ターンになると怖くなくて。もっと人形が人を襲う動機に没入できる尺が欲しかった。家族の生命を吸ってでも復活したかった…

>>続きを読む

怖くはないけどなかなかよかったと思う。
ぱるるちゃんも演技上手でした。
タイトルはミスマッチかな、霊?

変な奴と思わずに心配して話を聞いてくれる男性…君がいてくれてよかった。
終盤で人形が動き回る…

>>続きを読む
劇場の小道具の人形が俳優やスタッフを襲う
おすすめはできない

冒頭からスタッフロール迄ふんだんにC級映画を見せつけてくれる天晴れな映画。
もう2周も3周も回って楽しくなっちゃった!!
台詞も含めて本当に表情の乏しい島崎遥香さんにはスタンディングで拍手を送りたい…

>>続きを読む

人が録画していたのを横から鑑賞。
何故か動く人形が周囲の人々を殺して歩き、最後は顔面の塗装が剥げたうえ、顔を刺されて動かなくなった(死んだ?)はずだが、主人公がたまたまロケで訪れていた川岸に、再びそ…

>>続きを読む

胸糞ホラー

女が殺されるシーンばかりなのは何か意図したのだろうか(なぜかキスして魂吸うパターンだから百合展開にでもしたかったのだろうか秋元康っぽい)
1番の胸糞な監督が殺されるシーンなかったのが1…

>>続きを読む
オカルトギークの良くないあるあるなんだけど
怖くないとわかった瞬間、おもしろポイント探しちゃう

人形の動きがミーガンみ
人形の動きは昭和を感じさせる怖さがあったものの、、

逆にそこがMAX
人の殺め方も生気を吸い取るっていう怖さのないものだったから残念

あとぱるる演技舐めんな

あなたにおすすめの記事