昔映画祭で見ました。
当時海外の映画祭に持っていって、舞台挨拶か何かで、
『話してる時は超笑顔なのに黙るとムスッとしてる』キャラを演じてておかしかった。
上映後、外国人に「あの塩舐めるのは本当?」て…
大学生の時にみた「鮨」が面白過ぎて、その後の私のお笑い琴線の造りに大きな影響を与えた日本の形。
まさかパロディー集として、こんな映像作品として残っているとは。。
伝統をパロるのは、面白い。
今作の…
小林賢太郎の短編集。
日本の伝統をパロディにしてる。エスカレートする「箸」と「折り紙」が好き。
「謝罪」はベルリン国際映画祭に出品してるけど、どこまでが正しいのか外国人には分かるかな。というか若い日…