軍中楽園を配信している動画配信サービス

『軍中楽園』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

軍中楽園
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

軍中楽園が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

軍中楽園が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

軍中楽園が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

軍中楽園

TSUTAYA DISCASで、『軍中楽園はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

軍中楽園の作品紹介

軍中楽園のあらすじ

1969年、中国と台湾が対立していた時代。砲撃が降り注ぐ攻防の最前線だった島に配属された台湾青年兵ルオ・バオタイ。エリート部隊に配属されるも、カナヅチであることが判明し、「特約茶室」を管理する831部隊で働くことに。そこは「軍中楽園」と呼ばれる娼館だった。事情を抱えて働く様々な女たち。どこか影のある女、ニーニーと出会い、奇妙な友情を育むバオタイ。男たちに愛を囁く小悪魔アジャオとの未来を夢見る一途な大陸出身の老兵ラオジャン。過酷な現実に打ちのめされた若き兵士ホワシンは空虚な愛に逃避する。ある日、バオタイのもとに純潔を誓った婚約者から別れの手紙が届く。その悲しみを受け止めてくれたニーニーにやがて惹かれていくバオタイだったが、彼女が許されぬ「罪」を背負っていると知り…。

軍中楽園の監督

ニウ・チェンザー

原題
軍中樂園/Paradise in Service
製作年
2014年
製作国
台湾
上映時間
133分

『軍中楽園』に投稿された感想・評価

3.9

2014年 台湾 製作の作品 __ 🇹🇼
原題『 軍中樂園 Paradise in Service 』

台湾映画が 観たくて本作をチョイス🤟🏻

中国毛沢東 🇨🇳 台湾蔣介石 🇹🇼の時代
中台激戦区の最前線に ”831部隊” と言う小さな部隊が置かれていた 〜 後に「軍中楽園」と呼ばる娼婦の館であり 様々な事情を抱えた女性たちが働き 疲れた兵士たちに一時の安らぎを与える場でもあった 〜 …… 🤏🏻🥰✨

そこは兵士たちの安らぎの場であったが 様々な問題を抱え働く女たちにとっては ある意味 戦場であり 命を削り懸命に希望を見出していた 〜 そこで交差する兵士たちと慰安婦たちの人間模様を描いた青春群像劇 …… 👏🏻😔💥✨✨

そして ある理由で 「軍中楽園」に配属された 台湾青年兵ルオ・バオタイ と 娼婦達 との人間模様や人生の葛藤を描いた ドラマが本作本題であり 男女の問題をストレートに表現した見所だと感じる …… 🤔💥✨

戦地であるのに楽園であり〜 そこに配属される兵士🪖は 命の危険性も少なく 本当に楽園の様に感じる …… しかし 先に書いた娼婦だけでは無く 立寄る兵士達の落として行く問題も娼婦達は抱えている様に見える 〜 互いの癒しを補完し合う場であり ある意味戦っているのは 男も女も同じなんだと感じさせられる …… 🪖💥

本作は 台湾ならではの映像美も素晴らしいけど 〜 ジャケ写の雰囲気や 如何にも台湾の当時の世界観は 本当に心地良い 〜 と感じます …… 🥰✨

こう言うところが台湾映画なんだと 僕の好きな台湾映画の醍醐味だと 改めて僕も感じます …… 😉💕✨✨

『軍中楽園』は 1992年に閉鎖されるまで40年にわたり公然の秘密であった台湾軍の慰安施設であり 実在していた 〜 …… 😳💥✨


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨   
ky
3.2
よーやく、観ました。ジャケット見て惹きこまれ、これは絶対見ようと。しかし難解な作品でもありました。

戦後の台湾に公然の秘密として実在した娼館が舞台。1969年、確執の続く中国と台湾は金門島を最前線として激戦が繰り広げられていた。台湾の青年ルイバオタイはエリート駐屯兵として配属されたが、泳げないことを理由に娼館「軍中楽園」に転属させられる。そこで慰安婦ニーニーと出会い、友情を育むがやがて救いの無い運命に翻弄されていく。

先日鑑賞した「モンガに散る」のニウ・チェンザー監督の作品です。彼らしさを垣間見ることのできる作品ですが、思ったよりも前作の方が好みかもしれない。台湾の映画界では特に著名なホウ・シャオシェン監督が今作の編集に協力していたそう。また彼の作品にニウ監督は当時子役として出演していたそうな。

問題と定義して良いのか定かではありませんが、所謂慰安問題といった様な、国やら軍の圧に押される民間の人々のやり場の無い想いやそこに芽生えてしまう恋愛模様など非常に好きな、興味深いテーマではありました。この様なシリアスな社会性に富んだテーマを表現することの難しさ。というのもまた目には見て取れないしがらみに囚われている自分なのでしょうか。それを表現者として映し出す制作側に感謝すると共に一種の誇示とも思わせたりもするのでした。

綺麗なメロディなのに台湾の昔の風景が何処か儚さを醸し出します。

失恋したタオに先ずは何も言わず酒を渡す。そして「約束は自分とするの。誰でもない。守るかどうか、決めるのは自分よ」素敵な言葉だけれども重い。権力には抗えず先の見えない自分の運命を悟っているニーニーが彼に伝えたこの言葉の重みたるや。此れを聞いた彼もニーニーもそこに確かにある其々の機微というのは何様にも言い表せません。

多くは語らず次のシーンへと移り変わるのも巧い。伝えたい事があるけれど敢えて伝えず、長い物に撒かれ自分の意思では抵抗できない彼の葛藤を表している様に感じます。

どんなに低い地位の男よりも女は地位が低い、娼婦なら尚更。卑しい。此れが当時の仕組みで、認知していましたが今見るとやはり衝撃ではあります。

軽快な音楽と共に自由に宙を舞う蛍が2人の現場からは抜け出せない状態と対比して描かれて染みます。2人の自由を一時でも
表現している。そんな光り輝いて舞う蛍が儚い。

シーンの切り替わりもそうなんですが、敢えて演出を見せないというか、すぐに次のシーンに移る事で逆に魅せてる。視聴者に考えさせてるのだと思います。巧くそうやって惹きつける演出というか手法なのか。そいう面であまり類を見ない撮り方なのでしょうか。

ジャケット的に、暗めの演出の中に鮮やかな色彩を入れるのかと思っていたら予想以上に全体を通して色は明るめでした。

期待値が高かったので少しスコアは低めです。
Yuya
3.7
-“軍中楽園”-
そこは 泡沫の時と偽りの愛に
人々が真実を求める館

祖国を隔てられ 矛盾の中を 必死で生きる者達への哀歌が ありのままの人生の美しさを 雄弁に奏でていたなぁ
主観と客観で冷静に構成された 登場人物の個性が まぁ上手に作られてるわけで
どの人生にも正しさがあり 誰の想いにも共感できてしまうから より一層の不条理を感じてしまう

-“戻れない川”-
それは 歴史と時間と人生に
無慈悲に流れ続ける運命かな

『軍中楽園』に似ている作品

流麻溝十五号

上映日:

2024年07月26日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

  • 太秦
3.7

あらすじ

1953 年、 自由を口にするものは政治犯としてすぐに捕まる時代。政治的弾圧が続く中、罪を課せられた者は思想改造および教育・更生のため緑島に収監されていた。連行された者たちは、名前ではなく…

>>続きを読む

ラスト・シャンハイ

上映日:

2013年09月28日

製作国:

上映時間:

119分
3.4

あらすじ

1917年。果物店に勤めるチェンは純朴な若者だった。しかしある夜、女性ボスと警察署長のトラブルに巻き込まれたことで、彼の平和な時間は永遠に奪われることになる。そして、黒社会へ身を投じたチェ…

>>続きを読む

緑の牢獄

上映日:

2021年03月27日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

緑豊かなジャングルに覆われた西表島に暮らしている橋間良子、90歳。人生のほとんどを島で過ごし、子どもたちはみな島を離れ、家の一室は島に流れ着いたアメリカ人の青年に貸し与えている。彼女は不器…

>>続きを読む

血と砂

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.2

あらすじ

昭和20年、敗戦直前の北支戦線。八路軍の猛攻により、日本軍の重要拠点・ヤキバ砦が全滅する。砦奪還の命を受けた鬼曹長・小杉は、実戦経験のない少年兵13人に営倉入りの一等兵を補充し、奪還作戦を…

>>続きを読む

中国の植物学者の娘たち

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

外界と閉ざされた小島で暮らす植物学者のもとに、孤児院で育った実習生・ミンがやってくる。植物学者の娘・アンは厳しい指導に落ち込むミンを優しく慰めていた。お互いの育ってきた境遇に共感した2人は…

>>続きを読む

関連記事

【10月開催】恒例イベント目白押し!映画にどっぷり浸かる芸術の秋
【プレゼント】まもなく開催の第31回東京国際映画祭!上映作見放題の“映画祭公式パス”プレゼント