ルンタを配信している動画配信サービス

『ルンタ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ルンタ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ルンタ』に投稿された感想・評価

点数はあくまで映画の構成も加味してのものですが、テーマとしては絶対見ておきたい内容ではあります。

チベットでは中国政権の弾圧が続く中で、若者による焼身自殺が多発している。自由を求めての訴えなのだが…本当にこれが意味あるのだろうか。。

直接中国に伝わらずともこの映画やニュース報道などから巡り巡って動きがあれば良いな、と思います。

大変重要な映画ですが内容的には
同時期にやっていた『ダライ・ラマ14世』の方が完成度が高かったです。
SHIDOU
3.5
中国からの迫害、人権侵害を受けるチベットの民は、非暴力の抵抗手段として「焼身」する。

焼身抗議だ。焼身自殺とは似て非なるもの。自分のためじゃなく、国のため、他人のため、世界平和のために彼らはその身を燃やす。

衝撃的な内容なのだが、チベットの人々をとらえた映像はどこか牧歌的だ。

それがよりいっそう、焼身しか抵抗の術を持てない事態の深刻さを物語る。

観ている最中は「現代の話とは思えない、日本とは縁遠い話…」と思っていたが、それは間違いとすぐに気づいた。

ここ日本においても、例えばハンセン病患者の隔離政策は、まごうことなき人権侵害だ。隔離は1996年まで続いていた。遥か昔の話ではない。

人権侵害は、隠匿される。
nccco
2.8
チベットでの焼身自殺を追うドキュメンタリー。
しあわせの国の裏側、純粋な人々の無言の抵抗の力強さを描く。

現地の人々に寄り添って焼身を追うジャーナリスト?が出てくるんですが、この人がいい働きをしながらも申し訳ないけどいまいち胡散臭くて、最後には「焼身を目の前で見てみたい」みたいなことを言うあたり、いまいちこの人のスタンスがよくわからなかった。監督も、なんでこの部分をカットしなかったのか。
というわけで、チベットでこういうことが起こってます、は伝わってくるけど、そこから何かアクションを取らせるようなドキュメンタリーになってるかというと弱い気がして残念だった。

『ルンタ』に似ている作品

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国:

上映時間:

158分
4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む

ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All

上映日:

2022年08月05日

製作国:

上映時間:

67分
3.6

あらすじ

2013年にウクライナで起こった大衆デモ・ユーロマイダンによって、親ロシア派のヤヌコーヴィチ大統領は追放され、親欧米派の政権が樹立された。しかし、ウクライナ東部のドネツク州とル…

>>続きを読む

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

75分
4.0

あらすじ

「女性にとって世界最悪の場所」と呼ばれる、コンゴ民主共和国・東部ブカブ。女性たちはこの地に埋まる鉱物資源の利権のために、武装勢力から性暴力を受け、恐怖に怯えているのだ。そんな被害女性たちを…

>>続きを読む

ジョシュア: 大国に抗った少年

製作国:

上映時間:

78分
4.0

あらすじ

中国の干渉に断固として反対し、香港の自治権を求める10代の活動家ジョシュア・ウォン。彼の熱い主張に賛同した若者たちが、香港の街で抗議運動を繰り広げる。

パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

60年代末、共同農場・キブツで過ごしていたフォトジャーナリスト・広河隆一は、パレスチナ人の村・ダリヤトルーハに居た住民を探すことに。ある姉妹と出会った広河は、彼女たちのその後も追い続け、1…

>>続きを読む

ヒューマン・フロー 大地漂流

上映日:

2019年01月12日

製作国:

上映時間:

140分
3.8

あらすじ

社会運動家としても精力的に活動する彼が、自らギリシャのレスボス島を中心に、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行。貧困・戦争・気候変動など、様々な理由で増加し続…

>>続きを読む

デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング

上映日:

2021年06月05日

製作国:

上映時間:

83分
4.0

あらすじ

2014年に香港で起きた「雨傘運動」。警官隊の催涙弾に対抗して雨傘を持った若者たちが街を占拠したこの運動に、一人のスーパースターの姿があった。彼女の名前はデニス・ホー。同性愛を公表する香港…

>>続きを読む