入植者によって生まれ育った家や親しんだ学校がブルドーザーで次々に破壊されていく。反抗すれば不当に逮捕されたり暴力を振るわれ、時に命まで奪われる。そんな理不尽な現実にカメラを向け世界に発信するも、一向…
>>続きを読むパレスチナの村で育ったバーセルと、イスラエル人のユヴァルという2人の若きジャーナリストが、イスラエル入植者たちが村を壊し、侵略する様を記録している。
ユヴァルはイスラエル人ながら、パレスチナ地区へ…
この世界は
力のあるものが勝つのだろうか?
権力、軍事力、支配力
観ていて
なんとも言えない気持ちが襲った
イスラエルとパレスチナ
これはたぶん世界の一角に過ぎないのだろう
彼の地に産まれてしまった…
一方的に家が壊され、故郷が奪われていく光景があまりにも痛ましく、胸が締めつけられた。ニュースとして断片的に触れてきた出来事を、実際の映像として目の当たりにすると、そこには確かに“日常”があり、生きて…
>>続きを読む現実に起きているあまりにも酷い出来事を扱った作品。こうした剥奪行為が長く見過ごされている事実には強い憤りを覚えるし、しかもそれを行っているのがホロコーストを経験したユダヤ人であるという事実にに複雑な…
>>続きを読む突然やって来て住んでる家を壊し始めるイスラエル軍。
送電設備も壊し、子供たちの学校や公園も破壊する。
イスラエルのパレスチナに対する仕打ちはこれまでも散々見て来たが本当に毎度毎度やってる事がヤクザ過…
エンタメ性があるかと言えば、決してない。見やすいかと問われれば、決して見やすいとはいえない。ドキュメンタリーというかたちで、観るハードルが高いというのも事実。しかし、映像作品の存在意義を観る側に問う…
>>続きを読む©2024 ANTIPODE FILMS. YABAYAY MEDIA