劇場版 弱虫ペダルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『劇場版 弱虫ペダル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメ、マンガみてるとやはり映画だといい場面が浅く表現されてるから物足りない。ただ、アニメじゃみられないヒメのインハイメンバーでの歌唱場面があったり豪華メンバーがわぁーっと出てくるからそれはいいとこ…

>>続きを読む
恋のヒメヒメぺったんこ、皆ちゃんと覚えてきてたの可愛いすぎるな

スコア内訳
脚本 0.5
音楽 1.0
主演 0.6
熱量 1.0
メッセージ性 0.5

3期1話目と少しだけ被ってるけど、めっちゃよかったなあ。
3年生の存在が大きかったって痛感するしインターハイ優勝したのはあの6人やったからこそって想いがあればこのお話はジーーーンとくるはず。
巻島推…

>>続きを読む
弱虫ペダル一気に鑑賞。
安定的な面白さ。
マキちゃんのカッコ良さが光る作品。

自分の青春であり人生。御堂筋くんが1カットのみ、そして熊本の吉本君が強いと思いきや咬ませ犬にもなりきれてない所が少し残念。オリジナルキャラとして出すならもっと強くいて欲しかった。しかし小野田くんと真…

>>続きを読む

巻ちゃああああああん!!!!!
いや巻ちゃん推しとしては巻ちゃん好きの一言!!それに尽きる映画!!!
映画オリジナルのお話で、色々突っ込みどころとか(ヒメの歌で熊本代表負けてええんかw)納得いかんと…

>>続きを読む

原作者である渡辺航の書き下ろしストーリー。
総北高校、箱根学園、京都伏見高校、呉南工業高校などが戦う「熊本火の国やまなみレース」を描く。

2日間+そこまでの前日譚が一時間半の中に収められているので…

>>続きを読む

3年生との限られた時間や世代交代など、自分の高校時代が思い出される。

作品を通して、巻島裕介が出ている場面は泣けるし、出ていないレースシーンなどは、ややだれる。

チームでの助け合いがテーマになっ…

>>続きを読む

原作とテレビアニメが好きで見ましたが……うーんまぁ短い尺で弱ペダやるとこうなるんだなーっていうギャグアニメとしか……
登場人物が出て必殺技を叫びあうだけのレースと化しててまぁ総集編とかやったらこんな…

>>続きを読む
コミックにもないオリジナルストーリー。主人公は坂道だけど、先輩方に焦点があったと思う。新キャラもいたけど、箱根学園VS総北がメインだったので、オマケ感があった。

あなたにおすすめの記事