2004年鑑賞時の感想。
原題はクリーチャーなんだが、こりゃまた安易な邦題。
頭はエイリアンで、顔のあたりはプレデター。
なかなか面白い作品なのに邦題がね。
もっと違うタイトルならヒットしたのかもし…
これがプレデリアン…
発掘場から見つかった紀元前の物と思われる謎の箱…そこに刻まれた”生命コード”を元に、その生物の蘇生と軍事利用実験を行っていた研究機関。そんなもの絶対に救難信号案件なので、…
クリーチャーデザインが完全にギーガー『エイリアン』と口回りが『プレデター』と、もはや"パクリの定番"デザインだが、3DCGIでなかったのだけ良かった。フェイスハガーもどきもいたし。目新しさはなかった…
>>続きを読む肉がめちゃくちゃ食べたくなる『パラサイト 殺人寄生虫』のティム・コックス作品!エイリアンのビジュアルがかなり良い!完全にゴリラ・エイリアン!(ケナー社オリジナルゼノモーフ。のちにNECAからリメイク…
>>続きを読む過去に隕石に付着して地球に来た凶暴な生命体が遺跡から発掘され、米軍が軍事利用する為研究所で極秘に研究を行っていたが暴れだしてしまう。女隊長タロンが率いる特殊部隊が事態の収拾に派遣されるが…というスト…
>>続きを読む紀元前5000年
地球に隕石が墜落する。
それは、とても不思議な鉱石で
当時の人々が戦争してでも手に入れようと
するほど貴重なものだったそうです。
時は流れ現代、アメリカのとある
軍事施設である…