名前のない少年、脚のない少女を配信している動画配信サービス

『名前のない少年、脚のない少女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名前のない少年、脚のない少女

名前のない少年、脚のない少女が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

名前のない少年、脚のない少女が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

名前のない少年、脚のない少女が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

名前のない少年、脚のない少女

TSUTAYA DISCASで、『名前のない少年、脚のない少女はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『名前のない少年、脚のない少女』に投稿された感想・評価

emily
4.3
ボブ・ディランの音楽が彼を支え、幻想を見せる16歳の少年。どこにも居場所を見つけられる、「ミスター・タンブリンマン」というハンドルネームで日夜ネットで言葉をつづっている。さらに動画や写真サイトである女性に魅せられ、彼の言葉と交差するようになる。そうしてある男が田舎に戻ってくるが、その男は・・

 ビニールの中の女の子の首を絞めている動画「呼吸」から幕開けする。ネットに文章を投稿し、ゲームの音と音楽が交差する。そこから夜の線路沿い、浮かびあがる光に映像が溶け込み、煙草を吸う少年二人にピントが合う。彼らを上からとらえ、カメラはどんどん上へ上へ引いていくのだ。すると彼らに緑の星が重なり、何気ないシーンを幻想的な浮遊感のある絵へシフトする。

 冒頭は説明を排除したイメージ像を重ねていき、中盤からその秘密が明かされていく。幻想的な現実離れしたような空気感の中、常に何かが起こりそうな不穏感を煽り、ハンディカムの映像に切り替えていく。まるで二つのカメラがあるように、動画サイトで見た彼女の映像が現実の少年の日常に交差し、ボブディランの音楽が寄り添う。レトロな古い画質の絵、緑に囲まれた湿度の高い庭からの一本道、まるで霧の中に溶けていくような、今に消えてしまいそうな彼の地に足のついていない日常。現実の上を夢、幻想、ボブディランが上塗りして、その比率から現実がどんどん小さくなっていく。

 電気を消すと光がまるで星のように浮かびあがり、それが手のひらにのってるように見える。まるでここにはない何かを求め、それを手に入れるような、しかし掴んだとたんに儚く消えていく、夢の中にだけ現実を見てるような、美しも切なすぎる何気ない一つのシーンが非常に印象的だ。他にも突如無音に切り替え、現実の色のなさを見せたり、彼の中の現実は妄想の中にだけあり、その中では動画サイトの彼女はしっかり生きており、彼の横でディランを聞いているのだ。風に揺れる蝶の死骸は、心はとっくに死んでいる彼を描写しているようだ。淡い色彩の動画の中の二人の映像は幻想的かつ絶妙な構図で、印象的なシーンが非常に多い。祭りを楽しみ一方で少年はグローブジャングルを回して、ぐるぐる回ってる姿をカメラは上から捉える。光が幻想的に交差し、風を感じ、幻想から抜け出し、でもまだ現実に地はついていないが、何か変わろうとしているのを感じ取れる。そこから夢とも現実とも分からないシークエンスからイメージを繋ぎ、ディランと橋の上・・その先にある未来という現実に霞むきりではない、まだ見えないそこへ向かっていく。

 焦点の合わない映像に、光の魔力、意味深な夢、幻想、文章、動画とあらゆるものが重なりあい、青春の一コマを幻想的かつ浮遊感の中で描く。美しくも悲しい、切なくも希望に満ち足りている。そうしてあのころ音楽の世界に酔いしれて、現実を上塗りし、そこから広がる何か、見えない未来の光に満ち足りていたあの頃がヒリヒリと痛みをもって、鮮明によみがえる。創造を掻き立てる、創造なしには補完できない作品だ。
菩薩
3.9
一言で「飛ぶ」と言っても、大空高く「飛ぶ」、高い所から地面目掛けて「飛ぶ」、マリファナ吸ってニタニタと楽しそうに「飛ぶ」など色々な意味がある様に、「生きる」にしても、世の中には当たり前に生きているのが楽しい人とそうで無い人とがいるのだから、この映画の評価が真っ二つに分かれるのは当然の事である。名前のない少年、この世に居場所なんてない、自分が果たしてちゃんと生きて、存在しているのかすら懐疑的な少年が恋をしたのは、画面の中で微笑む脚の無い少女、脚の無い、とはすなわちもうこの世には存在していないという意味を指す。この世とあの世を繋ぐ媒介としてのインターネット、彼女と共にあの世へ旅立たとうとするも、自分だけこの街に帰ってきてしまったもう一人の青年、ここでは無い何処かへと、誰か俺を連れ出してくれ、そんな想いをボブ・ディランの「ミスター・タンバリンマン」に託して、少年は天国を目指し旅に出ようとする。その橋を渡れば違う世界に行ける、その橋から飛べば、それもまた然り。この映画が静かなのは語らないからと言う訳では無いと思う。語るにしてしてもその想いはたった4文字に集約されてしまうし、誰かに語られるにしてもまた4文字で終わってしまうから、敢えて語っていないだけであって、人の人生はそんな4文字で語れるはずが無いのだから、その聞こえない声に耳を傾けてやる必要がある。今も昔も、国は違えど変わらぬ葛藤、そして絶望と向き合う人の姿がある。脚のない少女が再び脚を手に入れる事は残念ながら出来ない、だが名前のない少年が名前を手に入れる事は出来る、彼は果たしてその橋を渡れたのか、渡り切れるのか。喪失を抱え込みそれでも前へ進もうとする少年に寄り添うに、この映画はそっと終焉を迎える。
「この町では、みんなが密かに夢を抱いている。」という

至極主観的なセリフと、ビニール袋の中で窒息しながら笑う彼女が印象的なオープニング。

主人公の「ぼく」は、ネット上の知人にボブディランのライブを誘われるが、距離が離れていることを理由に断った。

ネット上や空想の世界はすべての物事が身近になり、「現実に存在する場所だけが遠い」んだって。

この映画にあるのは、ありふれた、ただのモラトリアム。球の回ってこないフットボール。判ってくれない母とふたりの母子家庭。

詩的表現と実験的映像、フランス語。男と女。少しの性。ヌーベルバーグがほのかに香る。

ところどころでボブディランが顔を出す。ミスター・タンブリン・マン。

SNS。海の藻屑となってどこかに消える、写真やポエム。インスタントの自己表現。自分のカケラ。現在地の確認。ぼくは今ここにいる。

何もかもが累積しない、流れていくだけの青い時間。目に見えて時間が減っていくことは、この時分の恐怖でしかない。

よくある普遍的な退屈のうつうつ。



↓公式サイトで見てストーリーが初めてわかった。

…"ミスター・タンブリンマン" の名前で自分の詩をネットに投稿し続ける少年。チャット相手から、三日後に行われるボブ・ディランのライブに誘われるが、少年が住む小さな田舎町からは遠すぎた。

ある日少年はひとりの青年と出会う。彼はかつて、恋人のジングル・ジャングルと一緒に自殺を図った男ジュリアンだった。ジングル・ジャングルは死に、ジュリアンは死に切れず、町に戻って来たのだ。

ネット上には、ジングル・ジャングルが生前に撮影した映像が残されていた。彼女は、数多くの作品を撮影し、ネット上に投稿していた。少年はその映像の世界に惹きこまれていく。現実世界と仮想世界の境界が曖昧になるほどに…。

『名前のない少年、脚のない少女』に似ている作品

リリイ・シュシュのすべて

上映日:

2001年10月06日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • ロックウェルアイズ
3.8

あらすじ

田園が美しいある地方都市。中学二年の蓮見雄一(市原隼人)は、かつての親友、星野(忍成修吾)にいじめられ、窒息しそ うな毎日を送っている。唯一の救いはカリスマ的歌姫リリイ・シュシュの歌声だけ…

>>続きを読む

ALOYS/アロイス

製作国:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

物語はある男の死から始まる。空のアパート、回り続けるカメラ。棺の中の年老いた男。それを撮影する息子…。探偵のアロイスは毎日盗撮した大量のテープを見返している。孤独だが完璧な毎日だった。ある…

>>続きを読む

パリ、混沌と未来

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.0

あらすじ

高まる社会的緊張に揺れるパリの街角。運命の愛に揺れるひとりの女性が迷い込んだのは、夢、記憶、そしていくつもの"もしも"が交錯するゆらめきの世界。

ハートストーン

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東アイスランドの雄大で美しい自然が広がる漁村。ソールとクリスティアンは幼なじみで何をするのも一緒の大親友。思春期にさしかかり、ソールは大人びた美少女ベータに夢中になる。一方、クリスティアン…

>>続きを読む