リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリイ・シュシュのすべて2001年製作の映画)

上映日:2001年10月06日

製作国・地域:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 映像や音楽が美しい
  • 青春の痛みや苦しみが描かれている
  • 現実逃避ではなく、リアルなストーリーが描かれている
  • 蒼井優の演技が印象的
  • 何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

つまらねえ長ぇ
オシャレに書き起こしみたいなとこ多いし、スピったようなことばっか
音楽も手ブレが多いのも吐き気
何もおもろない
景色がキレイとか書いてあるけどしれてるやん
どこみて育ってん
盛り上が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公の学校生活の平凡な日常も描きつつ、いじめや援助交際、挙句の果てには強姦や殺人という過激な部分まで描写している。これはすべて主人公の身の回りで起こっている事で現実味が感じられないかもしれないが、…

>>続きを読む
二度と戻りたくないあの頃の閉塞感、感情、何もかもその湿度のまま覚えておきたいと思えた 複雑に絡み合っている残酷な全てが綺麗とさえ感じられる
tzm119
3.9

いじめについて書かれている作品だが、内容があまりにも酷すぎる

いじめで苦しい中、音楽という生き甲斐に支えられながら生活している蓮見

独創的な映画で内容は残酷だが美しい作品

最後のシーンはなんか…

>>続きを読む
田中
4.6

令和のサブカルが詰まってる原点みたいな映画やった

綺麗やったり汚いやったり全部の甘酸っぱさがあった

今まで見た邦画でほんとにトップレベルやった

田舎は南フランスが一番綺麗じゃないかって思ってた…

>>続きを読む
レン
4.6

演出が独特で好き。情景の美しさとは裏腹に数々の重苦しいテーマ。そこも本気で描写してくる岩井俊二の力量に食らった。学校という閉鎖的空間で起こる少年少女たちの葛藤と抵抗。行き場のないやるせなさとその消化…

>>続きを読む
この時期の市原隼人が個人的にツボすぎる、10代の時岩井俊二監督の作品に出逢えてよかった
冬羽
4.6
痛いなぁ。

嫌なやつだって同じ音楽が好きかもしれなくて、それしか美しく思えないかもしれなくて、、
3.7

、暗いなー、、、。;−;
という印象
ずっと見たかった映画で殆どあらすじ知らずに見たけど、こういう映画なのかー、と若干ショックを受けた。綺麗で悲しいというタイプの静かな映画だと勝手に思っていた。青く…

>>続きを読む
sqkex
4.3
このレビューはネタバレを含みます
俺も富士山登頂したりしたら闇バイトの指示役とかになっちゃうかもしれない

あなたにおすすめの記事