笛を吹く男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『笛を吹く男』に投稿された感想・評価

グリム童話でも有名な『ハーメルンの笛吹き男』をモチーフに製作された作品。
正直、その話をよく知らなかったので、逆に全開で楽しめた!


楽士ウリョンは、息子が肺病を患いその治療をする為ソウルに向かっ…

>>続きを読む
Syato
3.0
タイトルからしてハーメルンの笛吹男ベースかな?と思いながら見てたけど、胸糞な人の醜悪さを出すのが上手い韓国映画な味付けで仕上がってました。
やぷ
3.7

なんでネズミ?子ども?と思ってたらハーメルンの笛吹きが題材になってるんだ

復讐劇としては本当に終盤短い時間だけど前編通して楽しめた

七番房を観てたおかげかリュ・スンリョンの良いおじさんみがすごい…

>>続きを読む
らま
2.8
笛吹きって聞くとハーメルンが連想されるなとおもったらそれがモデルなのか


音楽が心地よくて眠くなる
づん
3.3

ソウルに向かっていたある親子は地図にない村に足を踏み入れ大量に発生したネズミを駆除してくれば大金を与えると村長に言われ笛を吹いて追い払うが、、。

地図に載ってない山奥の村、怪しい村長、未亡人の美女…

>>続きを読む
西ム
3.8
童話ハーメルンの笛吹をこんなにも恐ろしく仕上げてくるとはさすがの一言
胸糞村人。
この結末は自業自得としか言えん

ハーメルンの笛吹き男モチーフの韓国ホラー。まぁホラーではないんだどたしかな胸糞を味わえる。
原題【ソンニン】(お客さん)で、映画内でも重要そうな感じでセリフに出てくるけど邦題【笛吹き男】て。タイトル…

>>続きを読む
韓国版ジョーカー。やはり厨二心に刺さったので高評価。
3.6
結末知ってても改めて鬱になる展開、、、。
韓国映画って本当に精神えぐってくるよなあ笑

あなたにおすすめの記事