何だろう?とても評価しづらいのだが言ってみればカルト作品っていうことになるのかしら。演出から撮影から演技からどこもかしこも変でしょうがない。出てくる人物まともなやつが1人もいないしそれをまともでない…
>>続きを読むキリスト教のユ先生とヤバい刑事が、犯罪者が住める村を作って暮らしてて、先生が死んで検事の息子が葬式に来て、父親の遺産とかがおかしいってなって、村長になった元刑事を、自分が左遷させた検事の先輩に調べさ…
>>続きを読むちょっとカツラが気になって話が入ってこない感はありますが、ソレが計算の内だとしたら凄い映画です。ただ狂気は感じますが、違うんじゃ無いのとは思いました。女は何がしたいん?って疑問はあります…。結末は…
>>続きを読む原題は「イッキ(苔)」、原作は尹胎鎬の同名ウェブ漫画。
物語は、父の死の知らせを受け、葬儀のために村に戻ってきたヘグク(パク・ヘイル)が、父親の家に住みながら死因を探り始める様子を描いています。彼は…
朝ドラが田舎の因習ガッツリやり始めたので閉鎖的村サスペンス。長いけどおもしろかった...!ウチらのアイドル❤︎ユ・ヘジンはカワイイ。カワイイけどお前もやってもらっとたんかい!!!!死☠️
パク・ヘイ…
豪華な顔ぶれ。
14年前の作品なのでみんな若い!
《シルミド》の監督さんだとか。
とにかく、チョン・ジェヨンが怖い😱
じめっと不穏な村がそそられるんだけど、ストーリーは難解で、あまり引き込まれず。…
1:プロット:★★★★☆
物語は予測不可能であり、登場人物の関係や過去の秘密が次第に明らかになります。
2:雰囲気:★★★★☆
本作は美しい風景と緊迫したシーンで満たされており、雰囲気が重厚であり…
凄腕祈祷師?が亡くなった後、父親の遺産に疑問を持った音信不通の息子が村に居座って謎を暴こうとする長編ミステリー映画。
パクヘイルが若くて可愛らしい。みんなも若い。
カツラが自由自在。なんだか笑える…
◆あらすじ◆
ユ・ヘグクはそれまで接触の無かった父のユ・モッキョンが死んだことを知り、父のいた村を訪れる。その村は村長のチョン・ヨンドクによって牛耳られた村であり、ヘグクは表向きの親切な振る舞いとは…
長すぎー!内容はそこそこ面白いのに無駄なシーン多い。2時間40分もいらない。
地下見つけた時とかドキドキしたのに全体的にスカッとしないというかもっと闇深くても良かったと思う。
村長がヘラヘラしてる…