ハーメルンの笛吹の作品情報・感想・評価・動画配信

ハーメルンの笛吹1933年製作の映画)

The Pied Piper

製作国・地域:

上映時間:8分

3.4

『ハーメルンの笛吹』に投稿された感想・評価

2.5
このレビューはネタバレを含みます
子どもたちを連れ出す理由が、「大人たちみたいな嘘つきにしないため」というちょっと道徳的なものになってる。
でも、やっぱちょっと怖い
3.0

怖い話だと思ってたら意外とポップな感じだった。男について行く子どもたちもまだ小さいのに働かされていたしたどり着いた先がすごく楽しそうな場所だったから、子どもたちにとってはハッピーエンドなのかもと思っ…

>>続きを読む
3.5
ハーメルンの笛吹きは、子どもが拐われるという怖い終わり方が多いが、これは逆に虐げられている子どもたちを救って夢の国で住めるようにするというイメージがある。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 久しぶりに観ました。
 字幕版です。
 やっぱり怖かったです😨

 音楽は楽しげなのに、起きていること自体は不気味でした。
 そのギャップが強烈でした。
 ネズミの群れにゾワゾワしました。

 そ…

>>続きを読む
2025(878)

笛吹いてネズミを追い出す
笛吹いて子供を誘き寄せて幸せに
しあ
3.2
ねずみがちゃんときもい
はぴえんにあいてるけど怪しさがどうしてもある
halle
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ジャケとタイトルで
大量ネズミがでてくるのは
想像できなかった……

ねずみ嫌いとしては
かなりしんどくて目細くしてた😑

でもオチの展開は
夢があってよかった〜♡

子供の頃に見てたら信じちゃうな…

>>続きを読む
3.0
笛吹男の不気味さ、ホラー要素はなく
アンチヒーローになってる

チャーミングさを強調しても都市伝説的怖さは消えない
レオ
3.5
大人は嘘つきで子供はほぼ奴隷、ネズミ大量発生とかクソみたいな町だな
3.6
短いのにしっかりした話だった!
ハッピーエンドって感じたけど、人によって捉え方変わりそう。
実際に起こった事件を基にしてるんだ〜勉強になる。

あなたにおすすめの記事