トリプルヘッド・ジョーズに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『トリプルヘッド・ジョーズ』に投稿された感想・評価

onigiri

onigiriの感想・評価

-

ダブルヘッドの時よりも一丁前にストーリー作ろうとしてておもろかった。サメちゃんは渋いお顔になってビジュアル良くなってる。ダニートレホ出てきた時の知り合いに会えた感ワーイ!
おっさん腕ちぎれたのに次の…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

1.9

さてダブルと来て今回トリプル。
すぐトリプルヘッド出てくるな。ただただサメを登場させて食わせれば良いとしか思ってない。

採取の2割に特別変異って、、かなりやばない?それはもう進化の域だよね。

甲…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

2.8

3つの頭を抱えた巨大サメが迫り来るモンスターパニック。前作より、より獰猛になり、映像も生々しくなった感じがあります。パニックに陥ったとき自分が犠牲になる判断ができるとは思えない。海洋汚染は改めてして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作から頭が一つ増えたトリプルヘッドジョーズが登場。開幕三分でその姿を見せて大暴れと掴みは良き!

前作との繋がりは一切なく、今回は海洋研究所が舞台。そこにサメが襲撃、研究所が浸水するというこれまた…

>>続きを読む

サメの頭の数が増えた分バカが減っちゃった。
もっと馬鹿パリピが喰われて欲しいのに。
「みんなの犠牲になります!」的なノリで感動作にでもしたかったんか?
それで一番綺麗な娘が早々に喰われたのは残念。

>>続きを読む
・海洋汚染の突然変異。ゴミを食えば凶暴になるらしい。
・サメの体当たり程度で壊れる研究施設。
・教授レベルの人間がたくさんいるのに、アホばかり。
・終わり方もアホでした。
pasatiempo

pasatiempoの感想・評価

2.8

初見。
 太平洋ゴミベルトの研究、海洋生物の研究と前作に比べちゃんと主人公マギーが勉強するような設定。
 ただ、登場人物は全て新しく前作からとは別ものです。

 一応伏線として環境汚染が原因で変異体…

>>続きを読む

海の汚染の影響でトリプルヘッドとなったサメ
人間の罪によって生まれたサメが人間を食い散らかす
これは紛れもなく社会派映画だぁ…
前作ではふわっとしてた多頭の理由が一応説明されてたので少しスッキリしま…

>>続きを読む
皆サメに立ち向かってて行動力あるよな。トリプルヘッドで息苦しそうなジョーズくんちょっと可哀想。サメの造型は他に比べたら丁寧な方かな。
キャストが案外ちゃんとしててびっくり
何でもあり感にツッコミどころは満載だけどそういう映画としては楽しめた

あなたにおすすめの記事