ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケを配信している動画配信サービス

『ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケ

ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケが配信されているサービス一覧

ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケ』に投稿された感想・評価

『ファニーゲーム』『愛、アムール』『ピアニスト』などの全くもって普通じゃない胸糞映画監督ミヒャエル・ハネケのドキュメンタリー!

さぞかしクレイジーな撮影現場なのだろうと思いきや意外と監督本人は和やかでちょっと安心しました。が、周りの役者、スタッフは異様に硬い印象を受けますねぇ。どうやら笑顔で無茶ぶりするタイプの監督さんかしら。

でも、役者にダメだしする時に、自らが演技をやってみせるんだけど、それがもの凄く上手くて様になってるんです。(元々役者希望だったらしいです)

インタビュアーの質問に対しても、その質問の奥にある意図まで読み取って質問拒否したり、妙に頭の良さが光ります。

今までの作品が断片的に移りますが、こうして改めて『ファニーゲーム』を見るととんでもない傑作なのではないかと思えてきました。当時見たときはただただ胸糞悪い思いしかしなかったですが。。

さらに初期の作品も全く見れてないので気になる。。

ちなみにこのドキュメンタリー映画、都内では12月4日がラストチャンスになっております!興味があれば是非・・・!
※レンタルDVDされないと予想!
Aix
3.4
愛アムール、ピアニスト、白いリボンなどで知られるミヒャエルハネケのドキュメンタリー映画。

ミヒャエルハネケは手間のかかる面倒な変態ジジイという感じでした。正直、ほとんど興味深い内容を得ることが出来なかったです。というのも今作はミヒャエルハネケが演出している場面ばかりを映していて、パーソナルな部分についてあまり触れていません。彼の作品を見てイメージした通りの白髪ジジイが80分間演出しているだけのドキュメンタリーでした。

今作は映画監督に焦点を当てた作品にしてはかなり微妙な方です。ハネケ作品がよっぽど好きじゃない限りスルーしても良い映画でしょう。
インタビューの回答における
インテリゲンツィヤっぷりが
伊達ではなかったのですが

作風とは打って変わって
現場でのご本人は
なかなかエナジーほとばしる
情熱的なお方なのですね

興味深い内容でした
映画としては…うん、
90分だったのが良心的でした

『ドキュメンタリー:映画監督ミヒャエル・ハネケ』に似ている作品

イングマール・ベルイマン:1957年

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

スウェーデン出身の巨匠イングマール・ベルイマン。世界的成功をおさめた代表作『第七の封印』『野いちご』の2本が公開され、演劇やテレビ映画も手掛けた「1957年」を中心に、謎と波乱に満ちた生涯…

>>続きを読む

フリードキン・アンカット

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

『フレンチ・コネクション』、『エクソシスト』など、ジャンルにとらわれず常に新しい映画を追求してきた巨匠、ウィリアム・フリードキンの素顔に迫るドキュメント。本人へのインタビューに加え、フリー…

>>続きを読む

シナリオ

製作国:

上映時間:

18分
3.9

あらすじ

ジャン=リュック・ゴダールから、映画界への最後の贈り物。2022年9月、彼が自ら選んだ死の前日に完成した、本当の遺作。コラージュ技法による18分の本編と、ゴダール自身が制作ビジョンを語るド…

>>続きを読む

ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト)

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

1950年代末から60年代のフランス映画界で革新的な映画運動、「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導し、常に独自のスタイルを開拓・探究しながら最前線を駆け抜けたシネマの巨人にして鬼才、ジャン=リュ…

>>続きを読む

曖昧な未来、黒沢清

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

黒沢清監督作品『アカルイミライ』の制作現場に密着。東京で行われた撮影をはじめ、作品の裏側を捉えたメイキング映像を黒沢自ら観賞し、当時の心境を語っていく。さらに出演者やスタッフのコメントも収…

>>続きを読む

関連記事

愛・絶望・虚無の連鎖!新作製作が決定したミヒャエル・ハネケ監督って何者?