SF/ボディ・スナッチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『SF/ボディ・スナッチャー』に投稿された感想・評価

○原作はジャック・フィニイの「盗まれた街」。これまでに何度か映画化、リメイクされています。じわじわと確実に住民が乗っ取られている恐ろしさ。終わりももう、どうしたら良いのさ…って怖すぎ。

1956年…

>>続きを読む
ヒロ
3.0
これ複製されたら眠ったらダメってこと?笑

ちょっと話が難しかったです。
ラストもなんとなーく予想できました。
3.0

植物のサヤ型の宇宙人が知らない間に身近な人の複製を作って、街を乗っ取ろうとする古典的なSFスリラー。

若い頃の有名作ですが初鑑賞です。原作は大好きな小説家ジャック・フィニーの「盗まれた街」。(巨匠…

>>続きを読む





俺たちの星の身の上話するところ以外はめちゃんこおもしろかった
このレビューはネタバレを含みます

序盤は、テンポ遅くね?と思いながら観ていたが、後半から面白くなった。人体の複製がが植物から出てきて、本体は潰れて死ぬっていう発想がもう怖すぎるし、映像化にうってつけだったのだと思う。ラストシーン、ド…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
多数の人間が無表情に同じ方向を向いている恐怖
街を歩く人々の不気味さ
呆気なく侵略される人類

多分一番人気がある『盗まれた街』の映像化。

街の人が少しずつ別人に入れ替わっていくというストーリーは同じながら、今回はドナルド・サザーランド演じるマシューがマッチョさと程遠いこと、そして行動を共に…

>>続きを読む

1956年のドン・シーゲル監督作品のリメイク版。オリジナルは未見ですがこちらも評判が良いので鑑賞しました。

謎の地球外生物に乗っ取られる街の人たち。見た目は同じだけれど、別人なの!と混乱するけれど…

>>続きを読む

見た目は同じだけど中身は別人。その違和感。所謂寄生されて乗っ取られる話かと思ったら、微妙に違った。

よく分からんけど、複製されて眠ったらヤバいやつ。
僅かな特撮以外は、街中と群衆、奔走と逃走という…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

人間の社会性の弱点を狙った侵略は良い
無表情ならバレない&愛がないと繁殖できないのでは?というザルな設定に気になったが、それをひっくるめるテンポの速さと造形美術

ラストの主人公の顔、やはりインパク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事