セクター1を配信している動画配信サービス

『セクター1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

セクター1
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

セクター1が配信されているサービス一覧

『セクター1』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

セクター1が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

セクター1の作品紹介

セクター1のあらすじ

人類がDNA管理される近未来。世界は、犯罪のない富裕層の「セクター1」、犯罪がはびこる荒廃した「セクター2」に分かれていた。警察官・エイデンはある事件での活躍でセクター1へ栄転。だが犯罪者を管理するコンピューターシステムに疑問を抱いていた。

セクター1の監督

エリック・ピーティ

原題
Helix
製作年
2015年
製作国
カナダ
上映時間
96分

『セクター1』に投稿された感想・評価

政治家を父に持つお坊っちゃま警官が、得意のダンスを武器に腹黒い支配者層に殴り込み!しかし、そのダンスも笑いの対象にされてしまったり、泳げなかったりで、観ているこちらも恥ずかしくて赤面してしまう。
CORO3
1.5
WOWOWで鑑賞。
HDDレコーダーの録画を消費するため、中身も分からず適当に古いものからチョイスww

近未来。壁によって分けられ、富裕層と貧困層の格差がある世界。壁の中はセクター1、外はセクター2と呼ばれていた。

セクター2の警官だったエイデンは、ある殺人現場を目撃したことで、セクター1の警官になれることに。

エイデンの父親は、壁による隔離に反対していた議員だったが、その息子をセクター1の警察官にする事で、セクター1の市長に政治的に利用されたのだった。

セクター2での事件を不審に思い、独自に捜査するエイデン。所長からの警告があっても捜査を続けたエイデンは、自宅を何者かに襲撃される。

監視映像が記録されたシステムに不備があって、しかも自分を襲った犯人には見覚えがない、セクター2の人間がシステムによって導かれた。

何者かがねつ造している可能性があると父親を知る博士と調べ始めたとたん、博士は殺され、自分が容疑者に…

んで、逃避行&黒幕探しするけど、唐突で時間も掛けてないからまったく盛り上がらない。
さらにラストでどうしてそうする?という主人公の行動で終了するもんだから?しか残らない。

うん。観る価値なし。

2020-027
【あらすじ】
近未来。社会は富裕層など選ばれた人間しか住むことのできないセクター1とそれ以外のセクター2に分けられ、人々は手首に付けられた認証システム“ヘリックス”によって厳格に管理されていた。そんなセクター2の警官エイデンは、ある時棚ぼた的に重大事件の解決に関わり、その功績からセクター1へ栄転されることになった。だが、やがて彼は、ヘリックスを使って犯罪者を特定するコンピューターシステムに不審な点を感じる。

【感想】
B級作品の多くには法則があるように感じる時があります。
中には「この法則がB級映画には重要なのだ」と言わんばかりに主張してくる作品もあります。

本作は「システムが管理している二極化した世界」という設定をわかりやすく表現しており、序盤は期待していました。
しかし、次第に進んでいる道が見えない状態になり、B級作品あるあるのひとつ「風呂敷広げ過ぎてオチがわからなくなる」パターンにハマっているのです。

結局、広げ過ぎた風呂敷は時間内に畳めないことを悟ると、まるで週刊少年ジャンプの強制打ち切りのような終わり方。

「次回作をお楽しみに!」と言われても楽しめそうにないヤツですね。

『セクター1』に似ている作品

エリジウム

上映日:

2013年09月20日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

2154年、世界は完全に二分化されていた。ひと握りの富裕層が上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた…

>>続きを読む

ダイバージェント

上映日:

2014年07月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

全米大ベストセラーシリーズ、ついに映画化! 2014年最大級の近未来SFアクションがついに上陸! 近未来—。 全人類は、6歳で受ける≪選択の儀式≫という適正テストにより、5つの共同体…

>>続きを読む