ダイバージェントの作品情報・感想・評価・動画配信

ダイバージェント2013年製作の映画)

Divergent

上映日:2014年07月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ロープをくだってくシーンが生きている
  • 一度の選択で人生が決まる設定が重い
  • 性格ごとに分かれた派閥設定が面白い
  • フォー役の俳優が格好良い
  • 適性検査で将来が決まる設定が新しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダイバージェント』に投稿された感想・評価

何も知らないままおすすめにでてきたから鑑賞
5つも派閥がある上に登場人物多めだから、一つ一つの派閥や人物に対してもうちょっと深堀して欲しかった。
とりあえずフォーがかっこよすぎて続編見ること決定。一…

>>続きを読む
くん
4.5

想像以上の面白さだった。
YA原作の映画という事で、確かにテーマ自体は中高生が好きそうな感じだが、それだけで収まらずアクションや衣装、舞台にも見所が多いところが個人的に良かった。

また、ある程度の…

>>続きを読む

す〜ぐ惚れた腫れたのラブラブチュッチュなんだなぁ〜。

こんなん転向組ってだけで目ぇつけられるのに、共同生活中に彼ピシャツ着て朝帰りしちゃうんだから僻まれて虐められて当然すよ。笑
教官とデキてるの指…

>>続きを読む
hiro
3.2
このレビューはネタバレを含みます
感想/雑記

近い将来に実現しそうな設定

自分の意思で生きていきましょう
あき
3.0
このレビューはネタバレを含みます

世界観はよく作り込まれているなと思った。
派閥ごとに分かれて暮らしているけど、それぞれ派閥ごとに役割を担って相互扶助して平和に過ごそうとしていたが、役割分担に満足していない派閥もいて最終的には戦争す…

>>続きを読む
3.0
めちゃくちゃキャラクターが痛いけど、笑えたから3笑笑
SFのはずが恋愛要素たっぷり。ティーン向けだからちょっと見るの遅すぎたかな、、
12歳ぐらいで見てたら多分ハマってたかも笑笑
3.0
こうしたちょいSFを気軽に楽しみたい時に、いい映画でした。
3部作なのかな?設定の意味とか、いろいろ分かってきて面白くなるかもなので続編も観てみます。
3.2

近未来、人間は適性診断により5つの属性に振り分けられていた。しかし、ある少女は何にも属さない異端者 (ダイバージェント)と判定される。抹殺という異端者の運命から逃れるため、彼女は身分を偽り生きていく…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

設定は素晴らしい
あらすじにもあるように所属する共同体の特色がおもしろい
主人公と兄は無欲だったがそれぞれ自分で選んで別の所属へ
それぞれを象徴するかのようにトリスは勇敢の試練を突破していく
このあ…

>>続きを読む
トム
2.9
絶対高潔。性格診断じゃなくて最終決断は自分の意志だから良心的では。世界観凝ってるのに結局やりたいこと少女漫画なので展開うすいし無駄死に多い。

あなたにおすすめの記事