昔のフィラデルフィアエクスペリメントかと思って観たらリメーク版でした。
でもまあまあ面白かったです。
予算はあまりなかったのか特撮パートはちょっと残念。
悪役に1作目の主役のマイケルパレ、助けてくれ…
アマプラ。2012年作。1984年に日本では松竹洋画系でロードショー公開されて(中洲大洋で見た ピカデリーじゃないということはそのシーズンのメインの興行だったんだと思う)そこそこウケた同タイトル映画…
>>続きを読むリメイク作品。
旧作に比べて、アクションや科学的説明、ミリタリー的な演出が増し、常にハイテンションで煽りまくる展開になっている。
が、それが良いかと言うとちょっと…。
もう少し、ビルが失われた時間と…
リメイクでオリジナルは未見。
TVムービー。
単作じゃなく、前後編ぐらいのボリュームの方がよかったのかなぁ、と思う感想はちょっとラストのこともふれてます。
CGは安っぽいものの、めまぐるしい…
Amazonプライムにて。初見。
七十年前に姿を消した駆逐艦が姿を現したかと思うと、再び姿を消して別の場所に出現するが、その場所もある程度は目星をつけられる。何故そうなるのか、映画の中で一応の説明…
1984年のオリジナル版と間違えて視聴(^◇^;)
1943年のフィラデルフィア実験で行方不明になった男が、巨大な船と一緒に2012年にタイムスリップ。
出会うはずのなかった孫娘と出会って一緒に逃避…
フォークナー率いる科学者たちは過去に行われたとある実験を利用して物体の時空を超える実験を行っていた。
車を使った実験には無事成功したが、その実験の影響で第二次世界大戦時の駆逐艦がとある田舎町にタイム…
Copyright2012 RAINBOW PICTURES INC.