ファイナル・カウントダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ファイナル・カウントダウン』に投稿された感想・評価

Kirocu
3.8
このレビューはネタバレを含みます

アメリカ海軍の空母ニミッツが、1941年(昭和16年)日本軍真珠湾攻撃前日にハワイ沖にタイムスリップしたら。

昔大好きだったけど、今観てもじゅうぶんおもしろい。
あらためて見ると人物配置が絶妙。太…

>>続きを読む
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
再視聴

真珠湾攻撃の前日

ラストが良い


聖母たちのララバイは完全にパクリ

61点
4.0
タイムスリップの発想がすごく面白くてワクワクした。
ただ、展開の割に物足りなさを感じてしまったのも正直なところ。
もう少しだけ戦闘シーンがあれば、もっと熱くなれたと思う。
五郎
-
音楽🎵が

John Scott

この映画が1980年ですよね

岩崎宏美の『マドンナ達のララバイ』が1982年

この映画でマドンナ達のララバイが流れてるんですよ。

懐かしい。
ルモ
3.8

フライヤーや簡単なあらすじの雰囲気だけで敬遠しがちな感じですがタイムトラベル映画て事でなんとなく鑑賞。でも予想を超えて良かったです。
戦国自衛隊とどっちが先か知らないですが、これなら最新兵器の完勝間…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後の伏線回収ひさびさに、おおお!これ最初の!あああ!なるほど!ってなった!わんちゃん、飼い主に会えて良かった。
3.0
米国空母が大戦直前の真珠湾へタイムスリップ。こりゃ戦国自衛隊を期待するでしょ。零戦出てくるし。しかし意外な終わり方でした。
芹霞
3.8

すごく良かった!最後までハラハラドキドキした。ストーリーは、ぶっちゃけオチまで読めてしまうんだけど、それでもタイムスリップものは過去に直面して対処していく過程が面白い。それだけなら、まぁ巷にいっぱい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 1980年の映画なので、SFXのアラは目立ちますが、真珠湾攻撃直前の時代へタイムスリップしたアメリカ海軍が歴史上の出来事を塗り替えるのか、緊迫感溢れたストーリー、謎の人物のラストなど満足の出来です…

>>続きを読む
ampm
4.0

※自分用の記録・個人の感想です。

■評価基準■
★5【殿堂入り】見ないと損
★4【とても良い】見る価値あり
3.5【良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可もなく
★2【つまらない】
★1【途中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事