2021-575
酷い。
凶獣サバイバルパニックムービーかと思って観たら、訳分からんファンタジーだった。ドラゴンどころか猿モドキしか出てこない。
時代、世界観、設定の何も説明無いまま進んで、続きを…
1977年頃の設定って 同士よ祖国の為に 中国文化大革命も終わりの頃の 時代設定 中国SF映画 時代が近すぎて 違和感があり過ぎて あまりピンとこないが CGは良かった 終わりに 彼女の生い立ち …
>>続きを読む鬼吹灯繋がりで鑑賞。
胡八一のキャラがロストレジェンドとちゃうやん(笑)とか、終わり方はこれで良いのか⁇とツッコみたくなる。
正直、この映画だけでは何が言いたいかわからなかった😓
でも、映像はす…
このレビューはネタバレを含みます
いかにも「中国」な作品。
まずタイトルに「ドラゴン」がついているのにドラゴンが全く出てこない。この時点で詐欺。
1970年代から80年代の中国が舞台のはずなのに、何故か誰も文化大革命や大躍進政…
このレビューはネタバレを含みます
序盤から火炎コウモリの炎で焼かれ、雪崩れに埋もれ、崖から落ち、バッタバッタと仲間が死んでいった。
全体のストーリーが雑に感じた。
アクションファンタジーかなーと思ってたけどそうでもないし、ピンの過去…
かなりお金をかけてる映画です。
が、セット(洞窟や骨、氷)がモロ人工物って感じ。作り物感がすごくでております。
CGをふんだんに使っていて、でも安っぽくはないです。
未確認生物追跡しているシーン、寒…
© 2016 CHINA FILM CO., LTD. DREAM AUTHOR PICTURES (BEIJING) CO., LTD. LE VISION PICTURES (BEIJING) CO. LTD.All rights reserved