鬼郷(原題)を配信している動画配信サービス

『鬼郷(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鬼郷(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『鬼郷(原題)』に投稿された感想・評価

大阪学生Queer映画祭

わりと近くの大阪大学で、この映画祭をやってることをたまたま知りました。この映画は映画祭のテーマでもあるLGBTQとは関係ないのですが、なぜか上映していたので観る事ができました。

従軍慰安婦を描いた作品。日本未公開。

一人の女性の戦時中と現在が交互に描かれます。

強制連行したり、直接的な描写は和らげてますが兵士の残虐な行為も出てくるので、日本公開されれば、きっと、、^^;

まあ、真実がどうなのかは分かりませんが、映画は事実にもとずくとしても、あくまでフィクションですからね、、。3年前の映画ですが韓国でも賛否両論あったようです?

映画的には、過去の辛い描写を現在のちょっとオカルトチック?な描写を挟むことで和らげたり、エンタメ寄りな工夫もみられ中々見応えありました。そしてなにより、14〜15歳の少女達が役者も実年齢に近いのではと思われるのですが、とても初々しかったです。それ故に辛さが増すのですが。

観て率直に思ったのは、この映画があまたある戦争の悲劇を描いた映画と「違う」ということはないということです。

戦争が始まれば自分の意志には関係なく誰もが被害者にも加害者にもなりうる。その事を考えさせられる作品でした。

ドイツがナチスの負の歴史をも徹底的に追求して、自ら描いているのに、日本では加害者としての戦争を自ら追求して中々映画でも描かれないのは残念なことです。
Aya
3.5
話題の従軍慰安婦映画。

長いこと出資者を募り、クラウドファウンディングでようやく製作にこぎつけた本作。
結構良くできている。
画がいい、ですよ?
てか内容以前に冒頭からきつめの釜山弁に戸惑っちゃったよ(笑)

慶尚南道の田舎で厳しい母と優しい父と暮らすチャンミンはある日、日本軍に連れて行かれ電車と車を乗り継いで辿り着いたのは慰安所。
すぐに無神経な検診を受けてベッドの置かれた狭い部屋に少し可愛い服を着させられて放り込まれ、次々にやってくる軍人の性奉仕をさせられる。

2月に本国公開で300万人以上の動員だっけか?
制作側もここまでヒットすると思ってなかったんじゃないですか??
さすが、話題性だけじゃないと思った。

まずとっても魅力的だと思ったのは少女達の瑞々しさね!!
特に主役のチャンミンなんて大阪在住の在日朝鮮人ですからね!
関西人やん(笑)
一気に親近感湧くよね。
しかも撮影当時はまだ15歳・・・とっても可愛い!

少女達はほとんど演技経験のない子たちを集めたようで、お父さん役のチョン・インギさんとか巫女役のファン・ファスンさん(アジョシのラーメン啜ってるあのババア!!)とか年配組はノーギャラで出演したとか。

その予算を別のとこでちゃんと使えてるなーと思いました。

言っていいのかな?
死体の山、とか美術、セットであるとかメイク(少女たちはすごい怪我してますからね)が普通の商業映画並みの出来。

かなり気を使って直接の性行為はなるべく見せず(とにかくキャストがリアルに10代の少女たちなので)、日本軍に振るわれる激しい暴力を結構見せられるのでとても痛々しい。
そして一箇所すごいシーンがありますね。
そのインパクトがすごくて、そこで起こってることがどれだけ悲惨か、ものの数秒で分からされた。

それと並行して描かれる現代の巫女さんがチャンミンの魂を捉えちゃって、フラッシュバックで蘇るとこを並行して描いているのも、慰安所であった悲惨な話だけで終わらず地続きで話が語れるし現代の息抜きシーンにもなっていたかと。

ラスト、チョンミンと仲の良かったヨンヒとの対話シーンなどとても良かった。
今でも苦しんでる人を少し救えたかもしれないラストだと思いました。

結構マジメな話ししてるのに降霊術が的なマジカルな話を差し込んでくるとこもタイプですな。

まぁ、慰安婦被害者の証言のみを基にしているので、韓国内でも色々言われていたり、もちろん日本政府は公的に従軍慰安婦問題を否定しているわけで、これが実話か、と言われれば私もわかんない。
現実にあったかもしれないフィクションとして見ました。

韓国でも慰安婦問題って映画になることが少ない気がする。
どうも韓国では性被害が起きたら加害者よりも被害者を責める傾向にあるようで、それを考えたら日本の従軍慰安婦問題に関しては全面的に国を非難しているので、問題の本質をポリティカルな方向で使われてる気がしないでもないなぁ、と。

1991年に「従軍慰安婦」ってのがあってアルバトロスから出てるんですけど16000円という売る気ねーだろ?!値段な上、フィリピンに行く話でしたね。
Aika
-
慰安婦問題 映像として見ることによって否が応でも慰安婦制度の悲惨さを目の当たりにしました。

『鬼郷(原題)』に似ている作品

雪道

上映日:

2022年08月06日

製作国:

上映時間:

121分

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

1944年末。田舎の村で暮らすヨンエとジョンブンは仲良しで、ジョンブンはヨンエの兄・ヨンジュのことが好きだった。そんななか、ヨンジュは徴集され村を離れることに。ヨンエは日本に留学することを…

>>続きを読む

チスル

上映日:

2014年03月29日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

1948年10月、「海岸線5kmより内陸にいる人間を暴徒と見なし、無条件で射殺せよ」。突然、韓国軍から発表された布告文に島民たちは恐怖で右往左往する。噂に翻弄されて、ある者は山に逃げ込み、…

>>続きを読む

「金日成の子どもたち」日本語

製作国:

上映時間:

84分
3.4

あらすじ

北朝鮮人でさえ知らない北朝鮮の歴史。 1950年代に東ヨーロッパに移住した朝鮮戦争の孤児についての未知の秘密。 ドキュメンタリー監督による執着の15年の歴史トラック。 朝鮮戦争70周年、2…

>>続きを読む

ひめゆりの塔

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

昭和20年3月。窮地に立たされた日本軍は、勤労奉仕と称して沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校の若い女性たちを戦争の最前線へ送る。日本軍のため、必死に働くひめゆり部隊。しかし、米軍の…

>>続きを読む

戦争と青春

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.0

あらすじ

現代の一人の女子高生が夏休みの課題で、家族の空襲体験を聞くことで戦争の悲惨さ、生命の尊さを学んでいくという物語。 舞台は東京のある下町。そこで細々ながらも平和に暮らす「花房モータース」の主…

>>続きを読む