虚実の入り混じりについて考えており、久しぶりに鑑賞。
原一男から佐藤真など錚々たる監督が出演する「ドキュメンタリーのドキュメンタリー」というフェイクドキュメンタリー。
ちなみに監督は一応村上賢治なの…
ドキュメンタリーのドキュメンタリーと題して、ドキュメンタリー(クリエイター対談の制作)の裏側を密着する話。森達也氏がそのドキュメンタリーの監督を務め、アシスタントの女の子がそれに密着する形でそれをさ…
>>続きを読むドキュメンタリーは本当かというテーマのドキュメンタリーで視聴者が実際に体感させられた。自分はまんまと騙されてしまった。どれだけ自分が真実か嘘か疑う力がないのかがわかった。
結末思いにも寄らなさすぎて…
うーん。面白かった。こんなドキュメンタリーもあるんだ。テレ東すごい。
どんでん返しで鳥肌立つ。こんなドキュメンタリーある?ドラマみたいだ。
スタッフロールまで楽しい。すごいなあなんか泣いちゃったなあ…
学校の授業で観ました。
ドキュメンタリーの考え方が大きく変わりました。
ドキュメンタリーを観る側と作る側では、ドキュメンタリーの認識が違うんだなと思いました。
世の中のフィクションとノンフィクション…
DIGレーベルから発売された「Tatsuya Mori TV Works 〜森達也テレビドキュメンタリー集〜」を去年末に買って見ていたこともあって、前から気になっていた本作のDVDをAmazonの中…
>>続きを読むドキュメンタリー論の授業で。
観終わるまで面白いのかつまんないのか分かんないなーとか思ってたけど、最後にハッと気付かされて、なんだこれ!ってなりました。
それまでも観たり聞いたりしてきた「ドキュメン…
『A』を見たので、ついでにこちらの感想も。これは映画ではなくTV番組だが、なぜかfilmarksにあったので一応感想を。森達也作品で一番最初に見た作品がこの作品。ただ、当時テレビでやっていたのを一度…
>>続きを読む