中指よりでかい親指を持つ女の話。
その指活かしたヒッチハイクでのロードムービーかと思ったら、ヒッピーのようなとこへ迷いこみ、話もよくわからず混沌としていった。
結果どういう話だったのかよくわかんなか…
原作は「幻覚と現実を行き来している意識」からできたもの、なので意味のない描写が多々あり(映像化は丁寧ではあったが)殆ど散らかっていて他に類がない内容。
普段からおクスリの常習でパワーアップしている…
2021年鑑賞255作目
ユアサーマンこんな役やってたんだ…って映画だけどブレイク前なのかな?
リヴァーフェニックスの妹が出演してるってだけで観ました。
リヴァーもカメオ出演してるらしいけど見当た…
ガスヴァンのこんなユニークな一面に驚き。
コーエン兄弟風な笑いに近いかも。
リバー追悼作品でもあるみたいなので、特有の気だるさを抑えて笑いを捧げたのかな🙏
人と違う見た目、社会の外にいる人々、敬遠さ…
丑年に牛がらみの映画を見ようと、カウボーイではなくカウガールを検索してたどり着いた一本。
一応牛がどうこう言うシーンこそあれ、牛を追い回す女性たちの映画ではなかった。
とある事情により。、天…
90年代カウンターカルチャーを牽引して表現していたリヴァー・フェニックスの追悼作品。主演ユマ・サーマンの魅力を一番堪能出来る作品かもしれない。配役とか衣装とかどこを取っても素材が良過ぎるのに、何故か…
>>続きを読む