最後のトンネルの「ドシレド」が「どうしてくれんの」と聞こえた。
テレビのエンタメ枠心霊スポット巡りのような構成。
「した 記憶」のようなもう1度が満載でした。
心霊現象系はシナリオありきなのは分…
過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。
今回は2008年リリースのオリジナルビデオ『怪談新耳袋 殴り込み!』という作品。
この作品…
シックスセンス担当:映画秘宝アルバイト
の字面で好みの映画だと確信
「足音だ!うああああああ」からの雨音でしたは笑う。
旧Iトンネルは恐らく犬鳴トンネルで総合スケットに清水崇さんの名前が、、ここ…
■ 殴り込みファイル01『狐火が飛び交う城址』
これが真実なのか合成なのかは何とも言えないが、仮に真実だったとしたらテンション爆上がりだろうな・・・。
だけどこれを見た大半の視聴者が思う事は
「…
再鑑賞。
清水崇監督が助っ人扱いなのねこの当時w
早めの終活をすることにして、増えすぎた物の整理を始めたものの、収集癖があり溜め込んだ人間の場合、めちゃくちゃ頭を使うということに気が付い…