捨てられた人形の作品情報・感想・評価

捨てられた人形1935年製作の映画)

Broken Toys

製作国:

上映時間:8分

3.4

『捨てられた人形』に投稿された感想・評価

3.4
シリー・シンフォニーの1作。
実は『トイ・ストーリー』の原型か?
多種多様なおもちゃ達の絆と、未来をかけた復讐劇の始まり。
3.0

〖1930年代映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1935年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『シリー・シンフォニー』シリーズの第58作のアニメ映画らしい⁉️

2024年…

>>続きを読む

2024年10月4日DVDシリー・シンフォニーVol2限定保存版Disc2でジェリー・ベックによる音声解説を鑑賞。

2024年9月11日DVDシリー・シンフォニーVol2限定保存版Disc2で鑑賞…

>>続きを読む
mom
2.0
いやーw
なんかこわーい!

見ちゃいけないものを見てしまった気がするw

なんと素敵な。。
多種多様な人形達が互いを修理し、新たな人生を歩み出す。悲観すべき環境でも、ポジティブでいることの素晴らしさと大切さ。
登場キャラの個性がはっきりしており、見ているだけでどんな性格な…

>>続きを読む

○感想
まるでトイ・ストーリー!
目の手術はおもちゃでもちょっと怖かった。。。



○あらすじ
捨てられたおもちゃたち。誰も僕らを必要としないと、みんな塞ぎ込んでたけど、主人子の一言で変わる。
主…

>>続きを読む
adeam
2.0

壊れたオモチャたちがまた遊んでもらえるように自らを修理する姿を描くディズニーのシリーシンフォニーシリーズの一編。
動機付けが笑えるほど唐突なのですが、短編なのでそれくらい強引なのもアリだと思いました…

>>続きを読む
ま
5.0

小さいとき数えきれないほどみた作品。なんでそんなにだいすきだったのか分からないけどしっかり記憶に残ってて、これってなんの映画だったっけな?と思ってたらディズニー作品だったのね。今思えば目の手術なんて…

>>続きを読む
捨てられた人形が朽ち果てるのではなく、修理することにより新たな役目を得る。
目の修繕が手術みたい。

先頭にたった水兵の人形は、どこも壊れていなかったのか?
Junpei
4.8
『トイストーリー』より60年前、こんなにも『トイストーリー』的な作品がディズニーで作られていたとは。おもちゃの治療のアイデアは面白かったが、目の手術はおもちゃとはいえ、子どもにはグロテスクか。

あなたにおすすめの記事