ポラロイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポラロイド』に投稿された感想・評価

ありがちなやつ
途中での順番の付け方もっと明確にした方がいいと思うが…


昔、ドラえもんでこんなんあったな
ワラ人形だったっけ?

くらーーーーーーーーい!
画面が暗くて何が何やらわからない!
展開は二転三転して面白い…ような気もするけど暗くて何が何だからわからんシーンが多すぎてとにかく画面が暗い!

AVP2くらい暗い…あれに…

>>続きを読む

6/24(火)
2025...117本目
---------------------------------
設定とか内容はどことなく
"ファイナルデスティネーション"シリーズを思わせる

>>続きを読む
日暮
1.9
視聴当時の自分が記録ノートに「イライラする!」とだけ書いていた
kark
3.8

この映画の監督は、自作の短編「ポラロイド」が賞を獲り、それをブローアップする事で長編デビューを果たした。この一本で一発当てました的な映画。
「ソウ」や「ライト/オフ」なんかも元になったパイロット版的…

>>続きを読む
なんだろう。貞子要素ありつつチャッキーも思い出しちゃう感じ。

写真燃やしたら写ってる人も燃えちゃうのはあーやっぱり〜ってなったかな。

サクッと見られそうなホラーをと思い視聴しました。
この時代にポラロイドカメラを使ったホラーって逆に斬新でいいですね。ストーリーの中でもアンティークグッズとして出てきて、それが設定として生きてくるのが…

>>続きを読む
3.2

思ったより全然楽しめた
理屈はよくわからんけど、そうなるっていうんだったらそうなんだねって感じ

キャラクターそれぞれ魅力的なんだけど、その魅力が生かされることはあんまない…

あと普通に怖い

ス…

>>続きを読む
3.5
結構普通に怖かった。
でもただのホラーだからじゃなくて、その要因になった理由が怖い。どんだけ怨念持つねんレベル。

最後は割とスカッとした。

高校生のバードは手に入れたポラロイドカメラで写真を撮るが、なぜか黒い影が写り込み撮られた者は不可解な死を遂げてしまう。バードたちは次は自分たちの番だと気づき、どうにか呪いから逃れようとするが…。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事