通勤鑑賞170作目。
ロバート・ゼメキス監督作ということで、鑑賞。
実話を基にしているようだが、人形劇パートと現実パートが巧く合わさっていて、全く退屈しない。
テーマは重いが、観賞後の印象はど…
フィギュア撮影は現実逃避ではなく、敢えて自分の内面を表現することで、傷ついた心を癒しトラウマを乗り越えようとする創作活動。フィギュアの世界“マーウェン“でのの戦いとともに、劇的にではないが徐々に現実…
>>続きを読む※未観賞
【字幕版】
※福井での公開無し
○′19 7/19公開
配給: パルコ
ワイド(シネスコ 2.39:1)
DCP上映
LPCM5.1ch
□′20 1/24~ DVDレンタル
□′20…
もうイヤだ 独りぼっちでいるのも 自分を恥じるのも
人形劇の内容がちょっとどうなの?って感じだったけどハーレムもの夢小説みたいなもんか 実在の一般人の顔と名前使うのはアウトだけど ラストに掴んだ本…
再レビュー。
暴力によって瀕死の重傷を負い、脳の障害とPTSDを負った被害者、マーク・ホーガンキャンプの再生の実話をベースにしたヒューマンドラマ。
リハビリのために自宅の庭に第2次世界大戦時の村とい…
(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS