OVER DRIVEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『OVER DRIVE』に投稿された感想・評価

まっけんマジでかっこいいなぁ。東出と森川葵の演技があまりにも下手くそすぎる。もっと感情移入したいのに嘘くさい演技。兄弟愛に多くの描写を当てていてレースがあまり目立ってない。ライバルとのレースもシーン…

>>続きを読む
3.6

自分は、モータースポーツ物が嫌いでないので楽しめました。 
ただ、ストーリーは単調。
ラリーシーンも、迫力あるシーンが少ないと感じました。
そして、途中、真剣佑のプロモーションビデオかと思っちゃいま…

>>続きを読む
C
-
幼少期から観てるラリーが舞台

熱くなった。
スポーツ選手に慣れてたら真剣佑のような情熱的な選手になりたかった。


でも本当になりたいのはメカニック。
やっぱり影から支える真の実力者に憧れるところはある。
真剣佑さんの俺様演技が好き👏🤍
「すぐ直してやるから」の言葉に泣きそうになった🥹
いつもぶつかり合ってるようで、深い信頼関係がある兄弟とチーム全員で優勝を取りに行く熱い想いに感動した!
dai
3.4
最後の方は面白かったが、展開が単調だった

次何起こるのかが分かりやすすぎてあまり感情移入できなかった
nana
-
普通に面白かったけど

東出と森川葵の嘘っぽい演技苦手だからそこは気になる。

邦画では珍しいラリー競技が題材の
ヒューマンエンターテインメント作品

新田真剣佑はレーサー役似合ってたけど
個人的には兄弟に隠された過去のわだかまりよりもっとレースシーンを長尺で見たかった…!

>>続きを読む

「怖いと思った瞬間負けなんだよ。」

アフターファイヤーがカッコいい。

これヤリス?

ひなとかいう人は死んでたのか。
だからこの兄弟ずっと辛気臭いんだな。

最後の2人の自転車の色が兄が赤、弟が…

>>続きを読む
3.5
感情曲線とかは普通だけど、感動ポイントが分かりやすかった。
走行シーンをこんなに出さないってよくスポンサー許したなーと
Ayaka
-

初めてラリーという競技を知った。世界遺産や首都高、街中で繰り広げられるラリーレースの疾走感が楽しくて、勝利したときの一体感が心揺さぶられる!これは映画館で観たらより迫力あるだろうな〜
少年漫画感、現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事