セブン・シスターズの作品情報・感想・評価・動画配信

セブン・シスターズ2017年製作の映画)

Seven Sisters/What Happened to Monday?

上映日:2017年10月21日

製作国:

上映時間:123分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物が信念に満ち、世界観が作り込まれている
  • 1人7役を演じきったノオミ・ラパスの演技が素晴らしい
  • アクションシーンがあり、ストーリーも面白い
  • 設定が斬新で、人口増加や食糧不足などの問題を取り上げている
  • 7人の姉妹それぞれに個性があり、それを演じ分けている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

感想川柳「引きこもり 週休6日は 天国か?」

予告が気になって観てみました。φ(..)

近未来。人口の増加と飢饉によって深刻な食糧難となり、世界の国々は厳格な一人っ子政策を行っていた。そんな状況…

>>続きを読む
3.8

人口増加への対策として、人口抑制する政策が取られている近未来社会のお話。

7人の姉妹が曜日替わりで、一人の人を演じているという設定。
邦画で水曜が消えたというのがあったけど、それと設定はだいぶ似て…

>>続きを読む

たかだか2時間で終わらせるにはもったいなさすぎる〜〜

1話1時間のシリーズドラマにしてMonday, Tuesday, Wednesday…と、7人の姉妹たちについてもっとしっかりじっくり描いてほ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人口爆発に歯止めが効かず、食料問題をはじめとした資源枯渇が進んだ世界。

政府は一人っ子政策を掲げ、兄弟や姉妹を産んだり、隠す家庭から子を取り上げ、人口問題が解決した幸福な未来に託す形で冷凍保存を行…

>>続きを読む
Kina
2.9

1人7役....
すげぇ
本当に7人の役者で撮ったんじゃないかってくらいしっかり7人いるように観えた....

世界観がわかりやすいのでディストピア系が陥りがちなそれは無理があるよな違和感もなく
た…

>>続きを読む
dsu
2.8
計画の真実を知ったときめちゃくちゃ鬱になった
良い意味でもう見たくない嫌な映画

ミステリーものかと思ったらめちゃくちゃディストピア系SFだった。しかも、結構スプラッタ、、、どちらかというとハートフルな始まりから急にスプラッタ、、。最初は死んだけど実は、、、?系かと思ったらいやこ…

>>続きを読む
hideg3
2.5
一人七役?思ってたのとちょっと違ったけど、面白かったよ。

世界観と設定はなかなかです
前半はそれなりに楽しめましたが
何か中盤からありきたりと言うか
アクションばかりで
話がなかなか進まずちょっと退屈だったです
最近アクションが長い映画は
見慣れたせいか

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事