ワタベ言うた時点から恐怖度がやや下がってしまう異国旅ホラーw
タイ行った事無いんだけどそういう風習ホントにあるのね
旅先で亡くなった人を祀る現地の小さな祠(ほこら)から物を取ってしまったばかりに霊…
・原題ゴーストハウスならそれでいいのでは?フォロイングとかイットフォロースとかもうごちゃごちゃ
・正直思ったよりストーリーは好きでしたw
・なぜワタベなのか?名前?
・ゴゴ最初絶対ぼったくってくるだ…
・観光に来たタイで出会ったアメリカ人に騙され、霊に憑りつかれてしまったカップルの受難を描くホラー映画
・テンプレバカップルが呪われて殺されるんやろなぁと思ったらアホ彼氏が意外と頑張るw
・まさか…
アマプラで観てからここに来たのですが、こんなダサいキャッチコピーだったのですね(笑)
内容はしっかりしたホラーなのだから、もっと考えてコピー作ればいいのに。
個人的にはかなり楽しめました。
序盤は…
ホラー映画王道のプロットではあるが、各要素(民族ホラーだったり、呪い移しモノだったり)が昇華できておらず中途半端に感じた。ラストもそれで解決出来るんだという肩透かし感があり、盛り上がりにも欠けていた…
>>続きを読むタイで旅行を楽しむジェリーとジム。同じ宿のロバートとビリーの2人と意気投合し、町に繰り出すが、最後に連れて行かれた田舎にある祠でジェリーとジムは取り残され、ジェリーは幽霊に取り憑かれることに。
実…
因習とか風土絡みのホラーが好きなので、私は結構楽しめました。
最初は、愛想の良い現地ガイドに浮かれた観光客が騙されたりするのかな…って思いながら見進めてましたが、ガイドのゴゴは終始とても優しくて良い…
ちゃっちいB級映画かなと思って見始めたけど半ばから骨太な内容になっていってついついしっかり見ちゃった。
ゴゴの村で払いきれなかった霊、そこでゴゴは関係を断つかと思いきや最後まで連れ添って面倒見てくれ…
旅行先で知り合った人を信用してはいけない(戒め)
霊が日本人である必要性がまるでなかった。何人でもいいじゃんよ。
そしてババアの顔はいいんだけど、毎回同じ顔で同じ驚かし方してくるのが残念だった。
…
MMXVII by WATABE, LLC All Rights Reserved.