OSIRIS オシリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『OSIRIS オシリス』に投稿された感想・評価

先日アマゾンプライム
「 OSIRIS/オシリス 」 を観た。
2010年作 オーストラリア 視聴時間98分。

植民地計画が進む惑星を舞台にしたSFスリラー。人類を滅亡させるウイルスから娘を救お…

>>続きを読む

モンスターのディテールとか章ごとに分けてるとことか凝り凝りでけっこう好き

アマプラで似たような宇宙もので父娘がある星になにかを採掘かなんかしに降り立ってなんやかんやある話の映画をもう一度観たいと思…

>>続きを読む
3.9

オーストラリアのSFアクション映画。
決してB級ではないと思う。

未来の植民惑星。
管理組織の隠蔽工作で核爆発が起こる町に取り残された娘を助けに、訳あり囚人やイカれた義兄妹とともに助けに向かう父親…

>>続きを読む

ところどころのCGがSF世界観をしっかり見せてくれてて良いが、内容はいろいろモヤモヤするので頭に入ってこない。SFあるあるだけど、こんなに恒星間に進出しているほどの未来なのになぜ射撃が当たらない兵器…

>>続きを読む
Yama
3.4
これぞB級映画な作品でした。
剣道の防具付けた刑務官は笑えました。

あまり評価は高くないので期待せずに見たがまずまず。

時系列が行ったり来たりして、一応チャプターは7つあるのだが、そこがちょっと分かりづらいところもある。
しかしながら主たる登場人物・キーマンが少な…

>>続きを読む
いろんな話が渾然一体となって怒涛のラストを迎える今までに無いタイプのSF。
いや、有り余るほどのSF作品の中でもそれらをなぞる展開とは一線を画す作品に仕上がっている。
佳作です。
monja
3.5
時系列を行ったり来たりするのは観にくい事が多いけど、これは観やすかった。
主人公はパパだと思ったら違うパパだったと思ったら娘だった。
人は変わらない、過去に対する考え方。
これは良いセリフ。
3.5
あまり期待しないで観たら思ったより面白かった。
辺境の惑星を舞台に脱出サバイバルをする王道な内容だけど意外な展開があったり。

急なブラザー精神でならず者が味方になる映画は大体面白い法則が宇宙にはある。
Rui
3.9

かなりおもしろかった。SF映画は500本ぐらい観たと思いますが、ここまで酷評されるような作品ではないことは自信をもって言えます...。

まず斬新なのが章仕立てのストーリー。場面によって主人公が何度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事