天命の城を配信している動画配信サービス

『天命の城』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

天命の城
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

天命の城が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

天命の城が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

天命の城が配信されているサービス詳細

U-NEXT

天命の城

U-NEXTで、『天命の城は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

天命の城の作品紹介

天命の城のあらすじ

1636年、清が朝鮮に侵入し「丙子の役」が勃発。敵軍に完全包囲され、冬の厳しい寒さと飢えが押し寄せる絶体絶命の状況の中、朝鮮の未来を見据えた大臣たちの意見は激しく対立する。平和を重んじ清と和睦交渉を図るべきだと考える吏曹大臣チェ・ミョンギル(イ・ビョンホン)と、大義を守るべく清と真っ向から戦うことを主張する礼曹大臣のキム・サンソン(キム・サンソク)。対立する二人の大臣の意見に王・仁祖の葛藤が深まる。抗戦か、降伏か。朝鮮王朝の運命は――!?

天命の城の監督

ファン・ドンヒョク

原題
남한산성/The Fortress/南漢山城
製作年
2017年
製作国
韓国
上映時間
139分
ジャンル
ドラマ戦争

『天命の城』に投稿された感想・評価

3.8

2017年 韓国🇰🇷の歴史大作です …… 🎞

ターゲットはイ・ビョンホンです 🤩✨
そして我らが〝 坂本龍一 ″ 🎼で『ラストエ
ンペラー』の再現を期待しての鑑賞 …… 🙋🏻

1636年に起きた「丙子の乱」(へいしのら
ん)…… 清が李氏朝鮮を侵略し制圧して服属
させた戦いを題材にされた作品 …… 👩🏻‍💻💬
「怪しい彼女」「トガニ」のファン・ドンヒョク監督がメガホン📣 取っての映画化 …… 🎥

キャスト 音楽 監督 …… この辺で作品への期待感と力の入れ方が違う 三拍子揃った作品かが分かるような気がします 私感ですが …… 🥰🤷🏻✨✨✨ 

朝鮮に侵入した清の攻撃を避ける為 南漢山城へと逃げ込むところから物語りが始まります …… 💁🏻
作品では終始 猛攻撃に対して 〝国王と大臣達″が様々な策を ひたすら練る姿と 状況の厳しさを見事に演出しています…… 🤔💦
冬の厳しい寒さと飢えが押し寄せ 外へ出ることも攻撃することもできない絶体絶命の状況下 刻一刻と運命の時間が忍び寄る …… 最後に国王がとった〝 決断 ″ とは …… 🏃🏼‍♂️🧧⁉️

戦争の歴史的事実は皆さんはご存知の通りです…… 🙋🏻
日本🇯🇵と清による〝日清戦争″ で日本が勝利し 下関条約で清に李氏朝鮮の独立を認めさせる1895年まで 〝 この作品での決断 ″ の悲劇 が約250年間続きました …… 👩🏻‍💻💬

250年前 李氏朝鮮が望んだ 日本🇯🇵への援軍要請が叶っていたら …… 現在の歴史的背景も変わっていたかも知れないと考えると …… 他人事では無く色々と考えさせられた作品であると思います …… 🤦🏻💦

『ラストエンペラー』並の感動は無いですが …… 一人の決断が 悲劇の歴史を作った壮大な物語を見ました …… 👏🏻😌

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
nana
4.0

正義とは何ですか?

民衆の命と忖度

守りたいものは何ですか?

史実を元にしたストーリー


1636年
中国清に攻められた朝鮮王朝。
厳しい寒さと飢えの中で攻撃出来ない絶対絶命の状況下の47日間。
王と家臣のそれぞれの思惑を描く。

和睦と民の命を守ろうとするチェ(イ·ビョンホン)
知的で良心がある。

ヘタレな王とプライドを重んじる他の家臣たち。
人の命をなんてどうでもいいの?とこの人達には思った。
口だけは立派で行動は伴わず。

“誇り”
大切だけど国が滅びたら辛い思いをするのはいつだって普通の人達。
12万の大群に1万3千で勝てる訳がない。
その立場になれば何を優先するのが正解なのか

降伏は英断か屈辱か

チェこそ英雄の漢
こんな人が国のリーダーだったらどんなにいいだろう。
雪深い中での思慮深いチェの佇まいが言葉少なく語りかける。
イ·ビョンホンの演技がすばらしかった。

心を打つ音楽は坂本龍一。

見応えがある作品だった。
3.3
『民を思う二人の男の物語』

2月9日に公開される「梟ーフクロウー」の前評判が良く、その予習として鑑賞した映画です。

2017年に韓国で公開されて大ヒット、国内の多くの映画賞を受賞した作品。出演陣も、イ・ビョンホンや、「別れる決心」で男性刑事役を演じたパク・ヘイルなど、大物俳優揃い踏みの大作。また、音楽を坂本龍一さんが務めています。



■ 朝鮮王朝時代の歴史物

本作は、韓国が朝鮮王朝(李氏朝鮮)時代の1636年に実際に起こった「丙子の役(へいしのえき)」を描いた、実話ベースの歴史物。

私自身、李氏朝鮮のあたりは受験のころの知識しか無かったので、今回あらためて整理しました。

李氏朝鮮は今の韓国の前、1392年から1897年までの約500年の長きにわたって朝鮮半島を支配していた王朝。江戸幕府が1603年から1867年の265年間なので、同じ時期であるとともに、いかに長い王朝時代だったかが分かります。

ただ、朝鮮半島は常に周辺国の事実上の支配下にあり、
李氏朝鮮の前の高麗の時代はモンゴルの元に、
李氏朝鮮時代の前半は中国の明、後半は清による支配を受けていました。

本作は、李氏朝鮮 第16代、仁祖国王の時代。李氏朝鮮が明との関係から清による支配に切り替わるきっかけにもなった、1636年の『丙子の役』を描いています。


■ 城内で繰り広げられる群像劇

当時の朝鮮王朝は明と良い関係を築いていましたが、明は没落し、代わりに清が台頭し、朝鮮にも攻め入ります。

攻め入る清は10万の軍勢。一方、朝鮮側は1万3千で勝ち目はなく、国王は追い立てられ、民とともに南漢山城に籠城。ここから、40日以上に渡る籠城戦が始まります。

映画では、清の軍勢に取り囲まれた南漢山城内で繰り広げられる、主戦派と和睦派の間の派閥争いや内紛が描かれます。

主要な登場人物とキャストは以下の通り。

1.吏曹大臣(内務担当)… チェ・ミョンギル(イ・ビョンホン)
 →民の命を優先し、清との和睦を目指す

2.礼曹大臣(外務担当)… キム・サンホン(キム・ユンソク)
 →清への屈服を良しとせず、清との戦いを主張

3.国王 … 仁祖(パク・ヘイル)

城を取り囲む清側は、和議の条件として、仁祖国王の息子を人質として差し出すことを要求。和睦か戦うか。ともに国王に仕える二人の大臣の間で、激論となります。

1636年は記録的な寒さの年。城壁を守る兵士は凍傷になり、城内には民衆も逃げていたため、すぐに食料も尽きてきます。

こんな時こそ、トップである国王がリーダーシップを発揮すべきですが、息子を差し出す事もできず、自分の首をかけて交渉することも出来ず、ただただ、家臣たちの進言に一貫性のない判断を繰り返すばかり。

そんな中、ともに自らの首を差し出すこともいとわず国のために尽くす二人の大臣の間に、いつしか信頼関係が芽生えていきます。

屈服を迫る清への回答期限は迫り、いよいよ大群が城外に押し寄せてくる中、二人の大臣はどう動いたのか。歴史が示す結末はありつつも、とても見どころのあるラストの展開となっています。


■ 感想

『トップが無能だと民がたくさん死ぬ』 。このことを見せつける映画でした。

洋の東西を問わず、籠城戦の最後はトップが自らの首を差し出す(日本だと切腹)か、開城して戦うかですが、仁祖国王はなかなか判断ができない人でした。

軍馬の飢えをしのぐために極寒を耐える兵士からムシロを奪い取り、民家の屋根わらを剥ぎ取って馬に食わせる。その結果、兵士は凍傷で銃に火薬を詰める事もできなくなり、馬も結局死ぬ。

国王は家臣にどうすればいいか言ってくれと言い、
家臣も国王に、王の仰せのままに尽くします、としか言えない。

結局何も決まらない姿は、現代でも古い体質の会社や政治に当てはまるのかもしれません。


そんな、歴史の学びと気づきを得られた映画でしたが、エンターテインメントとしてみると、若干、退屈な映画でもありました。

基本、籠城戦を描いた映画なので、「ナポレオン」のような派手な大規模合戦シーンは無く、どちらかというと政治劇。

イ・ビョンホンやキム・ユンソクの演技は素晴らしかったですが、エンディングまで展開が平坦ななか、優柔不断な国王にずっとイライラする展開が続くので、フラストレーションが溜まる映画でもありました。

ただ、李氏朝鮮時代の雰囲気や歴史についてはよく分かったので、目的は達成できたかと思います。


(以下ネタバレ要素を含みます)


■ 映画「フクロウ」との関係について

「丙子の役」は、最終的に仁祖国王が清に屈服し、息子を清に人質として差し出すことで決着します … (三田渡の盟約)

2月に公開される映画「梟ーフクロウー」は、人質に出された息子が8年の人質生活を経て父、国王のもとへ帰国するも、その後、謎の死を遂げる怪事件をもとにしたミステリー。

本事件は、今でも韓国で有名なミステリーで、犯人にもいろんな説があるとのことですから、日本でいうと本能寺の変とか、そんな感じなんですかね。

一番有力なのは、父親である仁祖国王が犯人という説らしいですが、はたして映画ではどのように描かれるのか、楽しみです。

『天命の城』に似ている作品

ヒトラーに屈しなかった国王

上映日:

2017年12月16日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

1940年4月9日、ノルウェーの湾内に侵入したドイツのブリュッヒャー重巡洋艦をノルウェ軍が砲撃し撃沈。しかしナチス・ドイツ軍は続いてノルウェーの首都オスロに侵攻。ドイツ軍の攻撃に交戦するノ…

>>続きを読む

王の運命 歴史を変えた八日間

上映日:

2016年06月04日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.6

あらすじ

朝鮮第21代国王の英祖(ソン・ガンホ)は40才を過ぎてから生まれた息子・思悼(ユ・アイン)を、自分と同じく学問と礼法に秀でた世子(セジャ)(=王位継承者)に育てあげようとする。だが父の望み…

>>続きを読む

安市城 グレート・バトル

上映日:

2019年07月05日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

西暦645年、唐の皇帝・太宗は朝鮮半島をも支配下に置くべく、自ら20万人を超える大軍を率い高句麗の都・平壌へと進撃を続けた。高句麗諸城の城主が次々と降伏・敗走する中、安市城の城主ヤン・マン…

>>続きを読む

王の涙 イ・サンの決断

上映日:

2014年12月26日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.5

あらすじ

TVドラマ「チェオクの剣」(2003)、「今、私たちの学校は…」(2022)、映画『完璧な他人』などのイ・ジェギュ監督が、1777年に起きた世祖(イ・サン)暗殺未遂事件をめぐる運命の24時…

>>続きを読む

逆謀-反乱の時代

製作国:

上映時間:

102分

配給:

  • 東宝東和
3.0

あらすじ

英祖が国王となった李氏朝鮮。英祖に反対する反乱軍は官軍に大敗し、リーダーのイ・インジャは投獄されてしまう。武闘集団・御営庁5人衆はイ・インジャを救出すべく、残党を引き連れて義禁府に乗り込む…

>>続きを読む