王の運命 歴史を変えた八日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『王の運命 歴史を変えた八日間』に投稿された感想・評価

ソン・ガンホ&ユ・アインによる昔々あるところに物語!
ソ・ジソブの起用が贅の限りを!

過去に視聴。
気になっていた映画。
ドラマや映画でも何度か見ているし、有名な米びつ事件。
ここをじっくり描いていた作品。
見ながら、英祖、意地悪すぎ…とも思ったりしたけれど、王という地位の孤独さを知…

>>続きを読む
kof
4.5

18世紀朝鮮王朝時代の
有名な米びつ事件の悲話を丁寧に描いた本作

認識あっても詳細知らなかったところ
ソン・ガンホ(王様=英祖=父親)と
ユ・アイン(思悼世子=息子)が演じるならと観たら、
特に中…

>>続きを読む
父親の資格がなかった王と世子の資格がなかった息子の話って言われて共感しかなかった
4.5
権力、政治、家族。
朝鮮時代の中で一番興味深い時期(スクジョン〜ジョンゾ)の話で上映されてすぐ観に行った。
親とみるのもおすすめ。
家族とは、親とは、その子どもとは何なんだろうと考えさせる映画。
na
3.2

あらゆる作品に出てくる思悼世子なので、一作くらいメインにちゃんと扱った映画を観ておこうと思ったのと、ユアイン好きだから選んだ。
ドラマはよく放置するけど、珍しく映画でも放置してしまい、だいぶ経って視…

>>続きを読む
3.5
王も王子も両方不幸。
頬を触り「愚かな息子よ」と言いながら涙するところが悲しかった。
たん
4.0

英祖の苦悩というより、最終的に思悼世子の物語だったように思う。

この話を見ると、思悼世子がかわいそすぎて、偏屈で厳しい英祖のもとで王子として育っていくには並大抵の精神力では無理だっただろうし、臣下…

>>続きを読む
2.6

王子がヤバすぎる

“礼節の末端を見ず心を見よ” by 孔子
礼節より人が上です、
あの日 私は 父の心を見ました by イ・サン

その言葉であの居心地の悪い母の還暦祝いがまったく別のものに感じら…

>>続きを読む
3.8

神経質であり猜疑心も強く、さらに王位に執着する父
米びつ事件は何度かドラマで見たけど ここまで酷い描き方は初めて。
ユ・アインの憑依的な演技は圧巻で、ソン・ガンホの年齢を重ねた王の演技も素晴らしいも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事