ミスターサンシャインのイ・ビョンホンさん追いで今更ながら視聴。
んーーーー。
演技の振り幅には脱帽です。
ストーリーに厚みがなく途中から結末が見え見えなレジェンド話(ごめんなさい)
…ミスターサンシ…
王になりたい、操り人形ではない、本当の王に…
1616年、朝鮮王朝15代国王・光海は、王位を狙う者からの暗殺を恐れ、次第に暴君と化していく。一方、王と瓜二つの顔立ちで、堕落した国王の風刺劇を演じてい…
ドラマ版にどハマりした後、視聴
チョ内官が同じキャストで
テンション上がったけど
私の中のハソンは
やっぱヨ・ジングだった!
都承旨も
ドラマの役者さんの方が好き!
という事で30分で脱落
こう…
先にドラマ版を視聴済み。
ドラマ版の方が架空寄りで、こっちの方が現実的って感じ。
これを観ちゃうと、ドラマ版のヨ・ジングに箔が足りない気がしたけど、ストーリーはドラマ版の方が好みだった気がする。
…
数々のドラマきっかけで李氏朝鮮時代ものにすっかりハマっているわたし
これまで色んな役者さんの「王」を観てきたけれど、やはりイ・ビョンホンは貫禄あるなぁ
どの国においてもだと思うけれど、この時代の王…
謀反を恐れる光海君が、自分の影武者を立て……というストーリー。
王は毒にやられ、回復するまでしばらく影武者が表にたつうちに王の自覚が芽生え、さらに王妃に恋をしてしまう。
これはイ・ビョンホンの名演技…
韓国に住んでた時に韓国で観た。
いやー面白すぎた。
日本に帰ってきてからも何回も観てる。
文句無しの✭5つ!!
イ・ビョンホンってこんな面白い役も出来るんだって思った記憶がある。
才能だね。俳優…
ハン・ヒョジュ見たさに鑑賞。
これのドラマ版は8話くらいで観るのやめてしまった。
トスンジ、チョ内官のキャラが良かった。チョ内官役はドラマ版と同じ役者なんだな。
終盤のト部将のアクションも見所。
…
©2012 CJ E&M CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED