バンパイアハンターDのネタバレレビュー・内容・結末

『バンパイアハンターD』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同窓会トークで話題に出た方々が携わった作品のリバイバル上映、あらすじだけ頭に入れて観てきたけどここぞの音楽がかっこいい。多くを語らない余白の美しさ、面白かったです。

グローブ兄さんの能力だけはもう…

>>続きを読む

耽美を原液で飲まされてる

世界観、音楽、キャラの持ついわゆる「厨二」要素を職人が極限まで研ぎ澄ませたら芸術作品になった感覚です

好きなシーン
◯マイエルリンクが来た途端にひしゃげる十字架
◯砂漠…

>>続きを読む

哀しみと愛の果てに


美麗な画面と超大なスケール感で凄かったな。
原作は未読なので、解釈違いなどありましたら悪しからず……

冒頭でD進む荒野に横たわってたのは、星を渡る船の残骸かな?
エンジンノ…

>>続きを読む

小中学生の頃親に隠れて読んだ菊地秀行がよみがえるわ〜
人生で初めてアナルセックスという単語読んだの菊地秀行かもしれん

これ結局宇宙にも救いないんだよね…
Dに死なせてもらったほうがマシだったんじゃ…

>>続きを読む

ゴシックSFって言い方うまいな。
どうせロケットで飛ぶなら、なんで飛ばしてあげないんだ……😭もう少しだったのに
Dがカッコ良すぎる。ちゃんと約束を守るDが最高だけど、まだどこかで1人旅してるのかなと…

>>続きを読む

某YouTubeチャンネルで話題にあがって、気になったのでDVDを購入し鑑賞。

日本の作品なのにオリジナル音声は英語で、日本語は吹き替えらしい。

映画なだけあって演出も作画も良い。天野喜孝さんの…

>>続きを読む

日本にこんなに素晴らしいアニメ映画があったとは…!出会えて良かった🥲

吸血鬼ものが大好きなのもあり、予告編を見て気になって鑑賞しに行ったら大当たり。しばらくアニメ映画は観ていなかったけど、もう色々…

>>続きを読む

絵が〜〜〜!!!きっれ〜〜い!!!瞬きするたびに風が起きそうなくらいまつ毛の長い耽美な作画、大好きです、、、2001年のちょっと粗めな画質も相まって尚のことアンニュイな雰囲気。でも一方で中身は少年漫…

>>続きを読む
カッコよすぎる…その時代のマッドハウスが大好き。この時代のマッドハウスに就職したい。

2025年3月6日 movix京都で鑑賞。

数年前に川尻善昭(1950-)を知り、配信で視聴可能な作品を鑑賞。その後の漫画やアニメのもとになったかのような設定、アクションに引き込まれた。

本作の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事