プーと大人になった僕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プーと大人になった僕』に投稿された感想・評価

3.9

クリストファー・ロビン好きだから、もっと温厚で主人公って感じに成長してほしかったと思う反面、こういうのがリアルで良い!ってなってる笑

プーとその仲間たちは、なにも変わっていない、これからも変わらな…

>>続きを読む
大昔に映画館見に行ったのを思い出して記憶をもとにレビュー書くけどほんまに1番好きな映画
見た当時はまだ自分も子供だったけど、大人になった今、より響くものがありますね
プーさんだいすき♡
わ
3.7
プーとケビンが再会して、子供の頃から変わってしまった事を感じながらも、変わらない大切なものを再確認できるお話。大人になってしまった自分と重ねながらなんだか切ない気持ちにもなりつつ視聴。
2.9
悪くない、むしろいい映画だと思っているが、
大人になってから見るもんじゃない
3.6

クリストファー・ロビンが「もう遊んでいられない」って言って別れを告げるシーン、あれが大人になる瞬間そのものだね。あの切なさを持ったまま、社会に出て、家族を持って、責任に押しつぶされていく──まさに現…

>>続きを読む
子どもの頃にあんなすてきな思い出があったら自分を大事に生きていけそう
実写化に伴ってかプーたちがなんか薄汚れてて、綺麗でも良いのにと思った笑
良い話

《なにもしないは、最高のなにかに繋がる》

洗濯物を干しながら観たかったから吹き替えにしたら、ずーっと堺雅人の顔しか浮かばなくてちょっともったいない事をしたかもしれない……
すごく温かくていい映画だ…

>>続きを読む
ゆ
-


自分が生まれて、すぐに買ってもらった
うさぎのぬいぐるみ通称『うさ子』が実家に置いてあるんだけど、
いつのまにか綿がしぼみ、体がだらんだらんになって毛が抜けちゃってボロボロだけど最高に可愛いんだよ…

>>続きを読む
kat
4.0

仕事に追われるクリストファーととぼけたプー。クリストファーに感情移入してたら映画通りそのままクリストファーと共にプー達に気持ちが救われてしまった。霧や土や草の匂いがしてきそうな美しい風景。

クリス…

>>続きを読む
中学のとき映画館で見た
トレインスポッティングを今見ていて、同一人物だということに全然気づかず

あなたにおすすめの記事