ミス・ポターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ビアトリクス・ポターの愛情溢れる世界観と豊かな自然が魅力的
  • レネエ・セルビガーの演技が素晴らしく、印象的
  • ピーターラビットの生みの親であるポターの半生が感動的
  • イギリスのコッツウォルズの美しい風景が印象的
  • プロポーズのシーンやアニメーションが可愛らしく、心が温まる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミス・ポター』に投稿された感想・評価

井上
-
このレビューはネタバレを含みます

ウィリアムよりやっぱりノーマンとの恋愛模様の方が印象に残ってるし、結婚してほしかったな〜と思った。
ミリーが「男が役に立つことは2つ。女を養うことと子を作ること。女は家事の奴隷となって恐ろしい出産を…

>>続きを読む

 ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの伝記映画『ミス・ポター』は、動物への愛と物語を生み出す豊かな想像力、そして絵描きへの旺盛な意欲を、ことも時代から大人までずっと続いた天才絵本作家の半生を…

>>続きを読む
3.5

過去鑑賞・記録
ミス・ポターの半生を描いたサクセスストーリー。
この作品のレネー・ゼルウィガーの演技は特に好きだった。
ほんと……素朴さと可愛さと色気を作品に合わせて自在にコントロールできる稀有な女…

>>続きを読む
Fumi
4.8

こういう映画が観たかったのだと気がついた。

最近は新作に賛否両論だの議論ばかりが多くそういうものに惑わされて作品そのものを楽しめなくなっていたがやっと心があらわれた気分だ。

ピーターラビットの生…

>>続きを読む
kazoo
3.5

ビアトリクス・ポターの人生を描いた伝記映画。物語は、彼女がどのようにして有名なキャラクター「ピーター・ラビット」を生み出し、絵本作家として成功を収めたかを軸に展開する。映画は、彼女の創作活動や、彼女…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
女性が働くなんてありえない時代に、
たくましく絵を描き続けた🐇

初めて恋愛できた相手が亡くなったのが悲しかったな
でも女の友情が強くて優しくてうれしかった
中途半端。真面目に描いた作品が見たかった。

なんで現実で挿し絵のキャラと会話させてしまうのか。

※生き物に話し掛けるなら分かる。

無理やり挿し絵の登場頻度増やすと使用料が入るとか??
サチ
-

ピーターラビットの作者が、自然保護のために土地買って国に寄付した話を思い出して見てみた。

面白かった!けど、これってどのくらい事実に基づいて作られてるんだろう?と思って調べてみたら、まー映画用の脚…

>>続きを読む
rilke
4.3
劇場公開時。

イギリスらしくて好きな作品。
エミリーワトソン 、ユアンマクレガーと好きな俳優が出ているのも好い。
rena
3.0
ピーターラビットの作者の物語。
イギリスの湖水地方とか綺麗すぎる…たまにでてくるピーターラビットとか、絵の空想がかわいかった☺️
ピーターラビットの背景にはこんな物語があったんか…🥺

あなたにおすすめの記事