ビアトリクス・ポター という人物に関しては全くの無知にして未知だったので、その人となり、人生、をサーっと軽くお勉強 という感じで観た。観られた。
思ったよりも上流階級の、上流志向の家庭に育ち、束縛…
レネー様だったのね🥰
この映画は
ピーターラビットの作家🖋️
の実話で、興味があって観てだんだけど^ - ^
すごく感銘を受けた映画🎬でした
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
勿論、景色は最高で😆…
大自然あり、感動あり、涙あり!★3.4!
上流階級で生まれ大事に育てられるも親の反対を押し切って純粋な心で作家を目指すビアトリクス(レニー・ゼルウィガー)。ウサギをはじめ生き物の冒険を題材に浮か…
好きだーー、絵が動き出す演出が良いし、アニメーションが的確!
ビアトリクスの生き方がかっこよすぎる
タイトル、余韻の残るラスト、90分てのがまた奥ゆかしくていいね
どーしてもレニーにはブリジッ…
ウィリアムよりやっぱりノーマンとの恋愛模様の方が印象に残ってるし、結婚してほしかったな〜と思った。
ミリーが「男が役に立つことは2つ。女を養うことと子を作ること。女は家事の奴隷となって恐ろしい出産を…
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの伝記映画『ミス・ポター』は、動物への愛と物語を生み出す豊かな想像力、そして絵描きへの旺盛な意欲を、ことも時代から大人までずっと続いた天才絵本作家の半生を…
>>続きを読む過去鑑賞・記録
ミス・ポターの半生を描いたサクセスストーリー。
この作品のレネー・ゼルウィガーの演技は特に好きだった。
ほんと……素朴さと可愛さと色気を作品に合わせて自在にコントロールできる稀有な女…
こういう映画が観たかったのだと気がついた。
最近は新作に賛否両論だの議論ばかりが多くそういうものに惑わされて作品そのものを楽しめなくなっていたがやっと心があらわれた気分だ。
ピーターラビットの生…