メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信

メリー・ポピンズ1964年製作の映画)

Mary Poppins

上映日:1965年12月18日

製作国・地域:

上映時間:140分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • メリーポピンズの魅力的なファンタジー世界
  • セリフやシーンが鮮明に覚えられる感動的な映画体験
  • 実写とアニメの融合が画期的でわくわくする
  • 名曲が揃っており、音楽が良い
  • 家族で観ることができ、子供にもおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

メリーポピンズもバートもキャラクターが良い
曲もどれも素晴らしい
たった2ペンスで何ができる?への回答も見事
4.0

お話としては単純なものかもしれないが
芸術作品として全てが素晴らしい。

まずCG?魔法で物が勝手に動いたりとか
当時の最新技術駆使してそう。

あと知識がないからわからないが
アニメと実写の融合は…

>>続きを読む
nemnem
4.0

当時多くの映画賞を受賞した、ディズニーによる大名作ミュージカル。
『チム・チム・チェリー』が大好き。

お硬い銀行員一家の元に不思議な乳母メリー・ポピンズが現れ、暗い家庭を魔法で楽しく変え、子供たち…

>>続きを読む
Ame
-

マジックのようにカバンから大きな家具を取り出す場面はどうやって撮ったのかわからない。小鳥の人形が飛んできて動く場面やアニメーションとの融合、屋上が船になってる家、カメラ目線で観客に話しかける男など今…

>>続きを読む
榮
3.0
このレビューはネタバレを含みます
歌めっちゃいいな!チムチムニー!

コンディション悪すぎて途中目てしもたけども。

お父さんがちゃんとおもろくなって嬉しかったです。
4.5
子どもがみるにしては難しかったけど、今も心の片隅にソッと寄り添ってくれている作品

とにかく今見ても、アニメーションと実写の融合の技術が高い。高すぎる全く違和感がないのだ。どうやってやってるんだ?という技術面もあれば俳優たちの演技力がえげつない。
本当にどうやってやってるんだ?子供…

>>続きを読む
3.6
衝撃的なカオスで進むコメディ劇場
マジで意味わからんけど、それがいい

やっと劇場で見れたーー!!嬉しい(*^^)v
1番大好きな映画!
半世紀前に全ての技術を駆使して視聴者を楽しませようとしたんだな!って!
メリーポピンズは小さな私にとっては魔法使いだったけど、大人の…

>>続きを読む
5.0

小学校の音楽の授業で観た時に、幼いながらも世界観と曲に魅せられてからディズニーのキャラクターではずっとメリーポピンズが好きなので、念願のシアターで観れて幸せでした💞
改めて大人になって観たらあんなに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事