くまのプーさん 完全保存版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • プーさんのおバカなところがかわいい
  • 「何にもしない」ことが尊い贅沢だというメッセージが素晴らしい
  • 登場キャラクターが個性的で、突拍子もない言動が面白い
  • ハニーハントに乗りたくなるシーンがある
  • 絵本形式で楽しめる、子供から大人まで幅広く楽しめる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『くまのプーさん 完全保存版』に投稿された感想・評価

うわぁ…超可愛い…
くまのプーさんってなんでこんな癒されるんだ…
ストーリーはそこまで面白いって訳でもないんだけど、キャラクターとか絵とか、見てるだけですっごい癒されるの…🥰

本の演出とかもオシャ…

>>続きを読む
あ
4.1
子供の時、ずっと見てて大好きだったけど大人になってみても変わらず大好き。
Saaaaa
5.0
懐古厨のスイッチ入ったごめんなさい
優しいクリストファーロビンの「プーのおばかさん☺️」が大好きだったな、あと文字を積み重ねたりページをめくったりして危機を回避するお洒落な演出!
3.6

クリストファー・ロビンの部屋に置かれた1冊の絵本。表紙をめくれば、ほら、プーさんと楽しい仲間たちがお出迎え。
ページからページへ、お話からお話へ、ディズニーの魔法で絵本の主人公たちが動きだし、純真…

>>続きを読む
と
-
原作(本)のように物語が進められていく。クリストファーロビンと森に住む仲間(プーさん、ピグレット、ティガーなど)とさまざまなトラブルや日常を描いた物語。
5.0
めっちゃ小さい頃見た記憶あったから懐かしかった

プーってめっちゃ自己中だけど憎めない笑
💛🐝🍯🐻🎈
最後慌てて泣かせにきてた感すごい
イカ
-

映画観るのは初めてだけど、プーの眉毛と声が昔から嫌すぎる。人に飯たかるし尋常じゃない量食い散らかすし。蜂もグッズとかアトラクションよりリアルで口に入るところとかおえーってなる笑
本が動くのオシャレ。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
プーさん可愛い
ピグレット可愛い
セル画癒される
ほんとに子供の頃の記憶が戻ってきて幸せな気持ちになった
何にもしない
Hiro
3.6

1926年に発表された同名の児童小説を、60〜70年代にかけて映像化した3本の短編映画を基にして、一つの長編につなげた作品。
今や、ミッキーマウスを上回るIPコンテンツとなったプーさんの人気に、この…

>>続きを読む
3.6
会話もテンションも、ちょっっっとだけ噛み合わないのが小気味良い。みんなふざけてなくて真剣に言葉を発しているのにトンチンカンで面白い。

プーのおばかさん

あなたにおすすめの記事