くまのプーさん 完全保存版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • プーさんのおバカなところがかわいい
  • 「何にもしない」ことが尊い贅沢だというメッセージが素晴らしい
  • 登場キャラクターが個性的で、突拍子もない言動が面白い
  • ハニーハントに乗りたくなるシーンがある
  • 絵本形式で楽しめる、子供から大人まで幅広く楽しめる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『くまのプーさん 完全保存版』に投稿された感想・評価

結構解決ゾロリ
大学の時みんなでオウルの「ぶっとばすぞ」を繰り返しみてゲラ笑いしたのがいい思い出
3.0
おしりのところ面白かったね
息子がプーさん好きくないから好きになった
かむ
3.5

息子が急にプーさん観てみると言い出して家族で完全版吹替 🐻🐝
2011ver.の記憶はほぼないのでやっぱり新鮮
絵本と融合した世界観は可愛いくて、ところどころのおもしろポイントに息子がツボってて微笑…

>>続きを読む
初めてちゃんとプーさんの映画を見た、みんないいキャラをしているな
Haru
3.5

子供の時は吹き替えで見ていて、その印象が強かったから、大人になって字幕版で見たら声の違和感がすごくて笑った
なんか、英語にするとプーさんがめちゃめちゃおじさんっぽくなって、全然可愛いと思えなかった

>>続きを読む
か
3.8
これと大あらしの内容は何が違うの?家にあったDVDはラビットと家につっかえる話→風が強い日→ズオウとヒイタチとティガー→大雨→ティガーいじめ→何もしない
なんだけど、私がたくさん見たのは何なの?
2025〜

ハニーハント乗りたい🍯


何考えてたんだっけ?
うーんとねー、うーんと、うんこ

助けて!
ピグレット
(僕)
3.1
恐らく、ハニーハントの元ネタの台詞やシーンがちょいちょい出てくるのと、メタ発言のオンパレードが面白い。

ラストは、「プーと大人になった僕」を観た後だと、少し切なかった。
rs
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ピグレットの家をあげる雰囲気になった時にプーさんが「自分の家って言わなくて良いの?」って言った下りが面白かった。
最後にクリストファーロビンが1番好きなのは何もしないことだよ、もう何にもしないってこ…

>>続きを読む
り
-
1900年代のディズニー作品でバンビに出てくるとん助以外のうさぎキャラが、神経質だったり気狂い系のキャラだったりするのなんでなんだろ
初めてプーさんの性格を知ってびっくり!

あなたにおすすめの記事